傘の開いていない 大きな松茸が当たりました!!
住んでいるマンション管理組合では 毎年違った企画でお楽しみの ふれあい祭り
があります。 当番の当たった方は大変ですが・・・・・・
今年の企画は バーベキュー 焼きそば ゲーム お飲み物 等々
最後の抽選会だけ 出席した mi-mama に、運よく当たりがでましたよ
でもでも、他にはお米や 焼肉用肉とたれ などなど豪華な賞品でした。
早速 松茸ごはん 吸い物 焼き松茸 茶わん蒸し 土瓶ふう蒸松茸
考え付く料理を作って いただきました。 写真は無です
ごちそうになることがあるだろうか、子供のころ祭りに里芋と物々交換でのマツタケを10本くらい母がたべさしてくれた、「においと歯ごたえが」 遠い思いで。
子供の頃は すき焼きに松茸 でしたね
焼き松茸は食べた記憶もあるような?
多分これは外国産でしょうが、匂いも歯ごたえも良く堪能しました。 タイミングよく兄が来たのでおすそ分け しましたよ。
お久しぶりです。
すごーく運がいいですね(*^。^*)
何とも豪華な景品 うらやましい限りです。
まったけ自分で買って食卓へなんて最近考えた事がなかったですが、国産でなくても一度奮発してみようかな~
最近参加する講座を増やし何となくお出かけの多い日が続いていますが、又お目にかかっておしゃべりしましょう。
築港には週一位 通いますが・・・・時間が取れなくて自分の時間は取れませんよ~
短時間を利用して何とかプールやお花 続けてますが。
寒くなって来ましたから 風邪にご用心!!
五年ぶりに肺炎球菌ワクチンしました。