今日は朝から良い天気でしたね、台風も秋雨前線も日本から離れてくれたようです
昨日早く寝たので、体調も少し改善しました、医者が「今回は抗がん剤投与を見送りましょう」と
言ってくれたので(既に見切られたのでしょうか「お前は既に死んでいるとか何とか」で..)
私は体力回復のために頑張ります(1日2000kカロリー摂取を達成する為に一杯食べる事が命題)
今日の仕事はガレージの材料の買い出しだけです
25MM厚の棒材3Mを2本買って来ました、1本270円でカット代一回30円でした(安い!)
そして、今日のF1ラファエルGPの決勝戦です
優勝は、いつもながらのハミルトンでした、先頭を走っていたボッタスは序盤でコーナーの隙を突かれてハミルトンに先を越され2番手と成りましたが、途中でENGが壊れてリタイヤしました
何で何時もボッタスのENGやタイヤにトラブルが出るのか不思議です、ベッテルがルクレールに常に遅れを取っているのも解せぬ感じです(絶対に何か有るよね..有ってほしい、話が面白くなるから..)
3番手を走っていたフェルスタッペンが2番手と成り盤石のままでゴールしました
3位はルノーのリカルドが入りました、ピットインを遅らせて走っていたらノリスがリタイヤしてイエローが出た所でタイヤ交換出来た為に3位を奪取です(ノリスにコーヒーなど驕ったらどうでしょうかね..笑)ルノーは大喜びしてましたね
ガスリーは6位でした(今回はスピードが足りない設定だったんでしょうかね抜くのに手こずってましたね)
3.ダニエル・リカルド(ルノー)
4.セルジオ・ペレス(レーシングポイント)
5.カルロス・サインツ(マクラーレン)
6.ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
7.シャルル・ルクレール(フェラーリ)
8.ニコ・ヒュルケンベルグ(レーシングポイント)
9.ロマン・グロージャン(ハース)
10.アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
11.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
12.キミ・ライコネン(アルファロメオ)
13.ケビン・マグヌッセン(ハース)
14.ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
15.ダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)
DNF.ランド・ノリス(マクラーレン)
DNF.アレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)
DNF.エステバン・オコン(ルノー)
DNF.バルテリ・ボッタス(メルセデス)
DNF.ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ
バカボンはリタイヤしました、自分でクビアトの車に当てて、その時タイヤにフラットスポットつくり車体振動がひどくなりENG不調が発生してタイヤ交換したが、デブリがラジエターに刺さってENG不調となりリタイヤと成ったようです..バカボンには自分から辞めると言ってほしいで~す
クビアトは、バカボンに接触されてFウイングを落とし後退しました、それでフロアーを壊した為か、そこからもスピード感が無くて追い上げられず15番手どまりでした(バカボンは5秒のペナルティを受けました..ホント腹が立つよねえ)
そうそう、シューマッハの子供のミック.シューマッハがFP1でアルファロメオで走る予定でしたが、今回は雨が酷くてFP1とFP2がキャンセルされたので走ることは出来ませんでした、見てみたい気持ちは有りましたが..残念でした
いや~、ホンダF1撤退で皆が意気消沈して、がっかりのレースに成るかと思いきや..面白いレースでしたねえ
タイヤ交換で順位が入れ替わり、面白いように至る所で追い抜きが見られました、ハミルトンとフェルスタッペンだけが、別レースをしてる様で、中団グループのレースに活気を感じました、ホンダが辞めようがF1は何事も無かったかのようにレースは続くのです...そうそう、急遽の代役ヒュルケンベルグも良い仕事しましたよ、バカボンよりも数段上ですよね、F1で走れないのは可哀想な気がします、バカボンは株主スポンサーの援護で走らせて貰ってるだけですから値打ち無いです。
話変わって、明日も良い天気でしたら、ガレージを仕上げる予定です
早く完成させないと次のクルマが置けませんからね..頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます