雨が続きますねえ..降ったり止んだりでしつこいですよね
まあ、私の地域には大きな被害が無かったから、Fitの作業以外には問題無いのですが
とは言え、何か作業しないとその内に死んじゃいますからね、残りの時間が少ないから焦ります
と、言う事で、ボデイへカーボンシートを貼りました
先ずは、後ろ側のウインド下に貼りました
なんか?旧型と後姿が似ているのが嫌だったので、アクセントを追加する意味で貼りました
見た目で車高が下がって見えるので「良いかな」と自画自賛です
嫌になったら剥がせば良いだけだから..後ろは此れで行きたいと思います
次は前側です
4th_Fitの特徴である前側の細いピラーをボデイ色から黒カーボンへ変えました
クロススターは此処が黒く成ってまして、見ると良い感じだったので、HOMEも黒にして見ました
塗装すると元へ戻すのが大変ですから..シート貼りで簡単処理と致しました
出来上がってから何度も見返しましたが...もうひとつパンチが足りない気がしますが
何処をどうすれば良いのか浮かばないので..とりあえず此れで行きたいと思います
さて、F1ムジェロGPですが..どうなりますかね
FP1ではフェルスタッペンもガスリーも好調に見えてるので..安心して良いのか
ええ、そうなんですパソコン復帰で時間を取られてFP2は見てないんですよね、だからホンダ系が良かったのか悪かったのか?半信半疑ですが、明日ビデオを見てみます..しかし3連戦は良いですね、寿命が切れかけてる私には最適なレース状況です、決勝を楽しみにしたいと思っています
話変わりますが、今日は散々でした..パソコンが動かなくなってしまい復帰に真夜中まで掛かりました
3日前に「Win10」の勝手にバージョンUPが行われてから、立ち上がりがメチャクチャ遅くなったので
何度かリセットSWを押していたら、「Win10」の画面でフリーズしてしまい、結局再度のクリーンUPしてから「Win10」のリセットと成り、Cドライブに入れて居た一般のソフトが皆クリーンUPで消えてしまいました..画像処理のソフトを復活するのに4時間も掛かりましたので、此のブログも真夜中の12時前に作成と成りました..これってマイクロソフト社へクレーム入れても良いのでしょうかね?
本当に疲れました..もうチョット復帰に時間が掛かったら新品の「WIN10」を買おうかと迄、思ってましたが¥18200の値札を見て、もう一度、もう一度とやり直してやっと復帰できました..が、消えたソフトが全部戻るかわ、まだ解りません..死に掛けだから新しいパソコン買えないしねえ..ホント疲れました。
人生いろいろ有るんですよねえ..死に掛けだろうが生まれて直ぐだろうが運命は情け容赦無いですねえ。