台風14号と秋雨前線のタッグチームの威力は凄いですね
今年一番の長雨に成ってます..雨量も結構な量です、仕事が進みません
でも雨対策をしないと作ったガレージが又壊れるので雨対策を雨合羽を着て頑張りました
補強のやり直しと前面の雨対策をしましたが、降りやまぬ雨のために水漏れしてますね、晴れを待って再度の修正をするしか無いようです、雨の為にシーラー塗布が出来なかった事が原因だと思います
雨の中で雨合羽着て作業したからか?体調が再び悪化しましたが、「車庫証明」を受領するために警察署へ向かいました
受領は簡単でした、フラフラとする感覚が見つからないように頑張って警察署を後にしました...早速に、売り主へ書類を郵送しました...晴れたら納車して呉れるそうです(まあ車検を取ってからには成りますが)
..で、次に食糧買い出しで「オークワ」へ行ったのですが、其処で、おかしい事に気が付きました、それまで映っていた後方画像が消えてます..アレ~?何で?何で?何で?~~~~~!
電源をいじってみましたが、電源は通じてましたが画面が表示されません..ウ~ム中華製品の限界は1年かあ~?
..と言う事で外して点検しましたが..電源しか反応しないので..ご臨終です
俺より早く死ぬとは許せ~~ん、と言いたい所ですが中華製品と分かって買っているので、あきらめるしか無いですね(保証期間過ぎてますから)..上手いタイミングで壊れるとは..中共の戦略かもね?
..で、また懲りずに中華製品の安いものを買いました..だって直ぐに死ぬのに日本製買ったら無駄に成りますから..
これがテストで着けてみた中華製品です(凄いよね1日で届くんだから..)
前のリヤカメラも電源コードも、互換性が無く、配線のやり直しが必要ですが、体調が悪いので、F1レースが終わってから天気が回復したらやろうと思ってます(多分火曜か水曜辺り?)
F1もFP1とFP2が雨で走行中止になって盛り上がらないです..FP3でもレッドブルは勝てそうに無い感じです
ホンダの撤退と、秋雨前線の雨が降り続いてて、レース場の活気も伝わって来ないしね、私のF1熱も冷めてしまったのでしょうかねえ
終盤に入ったF1ですが、観客制限は続いてるし..ホンダも勝てないし(フェルスタッペン4番手)ねえ...此の侭、永遠の眠りに就くしか無いようです..何か力が湧かないんですよね、買ったクルマが来るまで持つやろか?
後する事と言ったら、ガレージの仕上げ作業だけですからね、生きてる目標は..さみしいなあ。