梅松山 三誓寺
入り口 前の道から寺を見る 此の伽藍を三角に配置する設計がこの地方には多いですね
山門脇に地蔵堂有り
地蔵菩薩さまとホウズキの組合せが好いですね(花言葉は誤魔化し、なのですが..)色合いが良いです
山門と鐘楼の屋根比べ 山門の丸瓦が好きですね
綺麗に屋根が葺かれてますよ いい仕事してます
鐘楼 山門より少し歴史が深そうです
丸い四柱と高さと屋根の反り広さのバランスが良いですね
屋根裏の仕立ても見事です
境内から本殿 植栽が多すぎる気がします~
大屋根は良い感じですねえ きれいですねえ
参拝口 落ち着いた造形です
手水鉢 ゴムホースなかりせば..
蓮の花がきれいでした
此の寺とL/Oや伽藍が似た寺が他に2社在ったような気がしてますが..再建時の大工が同じなのかも?