されど鹿児島

日々の生活の中で見聞したことをメモと画像で綴るブログ

甲突川河畔

2013年11月21日 | 紅葉
今日は、病院送迎の間の時間を利用して甲突川河畔をぶらついてきました。
1


2


3


4


パラグライダー

2013年11月20日 | スポーツ
初めて吉松の魚野パラグライダーテイクオフ場に出かかました。何しろ初めて見るスポーツで最初はとまどっていましたが、周りの人にいろいろ聞きながら1時間ほど楽しみながら撮影できました。(25.11.16撮影)
1 取り敢えず飛び立ったところを撮影


2


3


4


5 ここで風を受けて


6 半回転して走りだし


7 飛び立っていきました


8


9 空中散歩を楽しんだ後、最終的には右下の円状の広場に着陸するそうです


10


11


12


13


14



15


16


17


18


19 空中散歩楽しそうですね


20


21


22


23


24 着陸の瞬間です


ななつ星in九州 2

2013年11月14日 | 列車and電車
JR九州が10月15日クルーズトレイン「ななつ星in九州」を正式営業を開始した。鹿児島には17日にお目見え。JRは営業当日まで時刻を公表しなかったのは何故なのか疑問を持ちながら、私には高嶺の花なので写真を撮って眺めることにした。数回撮りに出かけたが、車体の色の「古代漆色」というのは写真でうまく表現するのに苦労しているのが現状です。
1


2


3


4


5


6


7


8


9


10


ななつ星in九州

2013年10月03日 | 列車and電車
今月15日いよいよクルーズトレイン超豪華寝台特急ななつ星が九州内を走るという。そのための試験走行が行われているようだ。JRは予定は公表してないようだが鉄チャンだけが何故か知ってるようだ。仕方なく近くの車両操車場を時折覗いてみるがお目にかからなかったが昨日夕方やっとお目にかかることができた。陽が落ちていたので本当の色までは写すことは難しかった。
1 ディーゼル機関車


2 ディーゼル機関車


3 7号車、6号車の文字が見える


4


5


6 8月末に撮った黒のベールに覆われたディーゼル機関車

星空に挑戦(コンポジット撮影)

2013年09月29日 | 天体
今夏は暑かったので専ら夜の撮影を楽しんでいた。自宅からも撮ってみたが街明かりが強く郊外に出かけないと綺麗には撮れないようだ。後学のためにあえて失敗作も掲載です。
1 常磐町の高台から北極星を狙う(8月4日)


2 マックスバリュウ駐車場から(8月4日)


3 星も灰も降る桜島(9月4日)


4 同上 縦撮りで


5 星を増やそうとssを短くisoを上げて撮り始めたが風向きが変わり降灰のため退散(9月4日)


6 自宅から北極星を狙う(9月17日)


7 自宅から十五夜の前日の月の光に照らされた北東方向を狙う。星の数が少なくなる。


8 中央駅近くで鉄塔を入れるも途中雲の出現で涙(9月26日)


9 中央駅近くでマンションで中央駅の明かりを殺して撮るも途中雲の出現で断念。その上、北極星まで隠しては大失敗(9月26日)

落雷

2013年09月27日 | 自然
今月1日の夜は雷鳴が鳴り響き続けていたので、雷写真に初挑戦。北方向にカメラをセット。50枚ほど撮り続けた結果やっと1枚だけ撮れていた。2日未明も暗いうちから光り続けていたので再度挑戦。今度はかろうじて2枚撮れていた。
1 中央駅付近に落雷


2 これも中央駅付近


3 高見馬場付近と思われる

第13回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

2013年08月26日 | 花火
後半の模様です。
1 カウントダウンによる2尺玉2発同時打ち上げです。


2


3


4


5


6


7

8


9 ラストの2尺玉2発同時打ち上げ。失敗作です。


第13回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

2013年08月25日 | 花火
第13回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会が22日午後7時30分から開催された。前半30分の模様です。4枚目まだは薄明かりが残っていました。
1 第一発目から撮ってみました


2


3


4


5


6


7


8


9


桜島爆発的噴火!!

2013年08月18日 | 桜島
テレビで高校野球を見ていると16:45頃「桜島の噴煙が3500mに! 降灰に注意」とテロップが流れた。即カメラを片手に10階の階段踊り場から撮影。すでに南西の風に乗り我が家に襲い掛からんとしていました。後で噴火情報を調べてみると、今年500回目の爆発で噴煙の高さは5000m、気象台観測では最高の高さだったそうです。
1 撮影時間16:47


2 撮影時間16:49 桜島の高さに比べると噴煙は5倍はありそうだ


3 撮影時間17:18 中央奥が鹿児島中央駅だが何も見えない


4 撮影時間17:18 自動車はライトをつけている


5 撮影時間17:20

桜島の噴火

2013年07月17日 | 桜島
桜島の爆発は今年は割と少なく395目の爆発です。昨日10:24の爆発を撮影中に次の噴煙が上がってきました。気象台では「爆発」と「噴火」は区別しているようですが、後から上がってきた噴煙は噴火ということでもなく気象台の記録には残ってないようです。
1 395回目の爆発で高さは2000mだそうです。右側に次の噴煙が少し見えているようです


2 右側の噴煙が桜島に架かる入道雲の奥からモクモクと上昇中です


3


4 高さは同じくらいにまで足し、まだ上昇中です


5


6 こうしてアベック状態で桜島の東北側の姶良加治木方面は灰神楽に見舞われてしまいそうです。