goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

カラマリユニオン

2013-04-28 18:10:22 | 洋画
 アキ・カリウスマキって、難しい~。

 そして、何故だか眠くなる・・・(笑)

 モノクロでどことなくゴダール風?なのですけど。

 わかる人にはわかるのでしょうね、うらやましいな

 そのセンス。

 突然、”スタンドバイミー”を登場人物たちが

 歌いだすシーンが脈略あるのかないのかわかりませんが、

 印象的でした・・・。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャッキー・コーガン

2013-04-27 15:05:49 | 洋画
 久しぶりのブラピです。

 まあ、それだけで見たのですが(笑)。

 内容は、ハドボイルド?バイオレンス?

 ・・・な感じです。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレインスポッティング

2012-12-08 14:41:50 | 洋画
 うわっ、きつい内容だ、と思いましたが、

 タイトルが物語っていたのですね。

 音楽のセンスと時間配分の絶妙さで何とか

 見ることができましたが。

 こういうのがわかると、きっと、かっこいいんでしょうな~。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメイジング スパイダーマン

2012-07-12 15:27:07 | 洋画
 リメイクされるほど、もう時が経っているのか~と偲んでいると、

 まったくお話がリニューアル!

 まさか、トカゲ男が出現するとは、驚きです。

 ガールフレンド役の女の子が、華やかでかわいかったですね~。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティスト

2012-04-08 19:32:44 | 洋画
 サイレントで音楽と字幕のみ、でしたので、しかも時間が午後だったことも

 あり、うとうとしてしまいました(苦笑)。

 でも、シンプルな話の筋なので、困らずにすみましたし、それどころか、

 後半、ちょっと感動!

 
 まあ、キーワードは犬ちゃんですけどね(笑)。

 ちょっと新鮮な、気分を味わえます。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレット・サッチャー~鉄の女の涙~

2012-03-17 10:53:28 | 洋画
 もっと、深く人生を描くのかな、と思っていたので、ちょっと期待はずれ。

 少しづつ切り取ったにしても、今ひとつつかめませんでした。

 どちらかというと、今現在、侘しい日々を送っている主人公が、

 回顧しているだけにしか見えませんでした。

 残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイウェイ

2012-01-15 14:41:18 | 洋画
 オダギリジョーが出なかったら観なかったでしょうね、戦争映画だし。

 前半は、むごさばかりを感じてしまいましたが、後半は、なんとか

 ふたりが生き延びてはくれないだろうか、と祈るばかりでしたね。

 壮大なのですが、ささやかな人と人とのつながりが描かれている

 作品でもありました。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死刑台のエレベーター

2011-12-11 10:36:40 | 洋画
 機会がありまして、リバイバル上映で見逃していた作品を、ちゃんとスクリーン

 で鑑賞することができました。

 いや~、面白い。わかりやすい。もっと、こう~、アンニュイな雰囲気で終始する

 作風なのではないか?と勝手にフランス映画の想像をしていたのですが、とんでもない。

 これ以上なくわかりやすいサスペンスなのに、斬新で、登場人物たちの、自分勝手な

 心情を想像させました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラがコレなんで

2011-11-13 13:17:35 | 洋画
 感性というのか波長が合わないものを、どうこう言っても仕方ないのかも。

 せっかく。仲さん、中村くんといった、若手売れっ子俳優を連れてきながら・・・。

 ”ダンディ”の次は、”粋”で、というのもどうなのか?

 監督、若いんだから、中途半端に、義理人情描くことないんじゃないかな?

 大きなお世話ですけど・・・。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱花の月

2011-09-11 09:05:30 | 洋画
残念ながら、最初と最後しか覚えていなくて。

ほとんど眠って、しかも、爆睡・・・。

映像の中に、眠くなる細工でもしてあるのかな?

なんて、それはないと思いますけど・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする