goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

ごちそうさん 第13週 『ふくが来た!』

2013-12-29 09:17:06 | 2013年度の連続ドラマ
  久しぶりに、東京の卯野家の面々がそろいましたね。


  お正月にかけてのお節の準備に余念なく。


  そして、正蔵さんの、厳しい過去が・・・。


  色々ありましたが、お正月と、孫の誕生を、家族で迎えられて


  まさに、ふく、が来ましたね~。


  (和枝さん、ほんとうに、疫病神、だったんですね・・・)。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドバイ@シアタートラム

2013-12-27 09:20:35 | 舞台
  財産も名誉も申し分ない、好色な大学教授が、愛人を切るために


  秘書を雇う・・・なんて、勝手な、と思いきや。


  誰よりも亡き夫人を愛していた、教授は、その慈悲深い妻の


  思いを継ぐべく、8人の女性をサポートしていたのでした。


  婚約者の出世のため、身分を偽り、下手な関西弁を携え、


  秘書になったものの、真実を知り、その愛の深さに驚く彼女。


  何もかも、お見通しながら、その場を静かに見守る、屋台の店主や、


  わけありの流しの歌手、二重回しの男など、色々なキャラクターも


  印象的でした。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス・パイロット FINAL EPISODE

2013-12-25 09:13:48 | 2013年度の連続ドラマ
  晴さんに、一方的に振られた、と思いきや、千里さんからの本気の告白。


  女子二人に振り回されっぱなしの国木田さんでした。


  初フライトが、雪、そして、イブというのも、ドラマティック


  な展開でしたね。


  最後に、両思いの二人がいいかんじ、だったのに、またしても、


  晴さんの、雰囲気ぶち壊しモードで、単なる飲み会へ(笑)。


  なんだかんだと、ほほえましいラストでした。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身インタビュアーの憂鬱  最終回『アリエナイ別離』

2013-12-24 09:09:40 | 2013年度の連続ドラマ
  白川次郎⇔青沼霧生でのリバーシブルライフ、も板についたところで。


  まさかの受容人格の持ち主であった、甘糟さん、狭い村での窮屈な


  事件でした。


  旅館の歌である♪お目目が痛いよ~、はなんだかとても悲しくて切ない


  歌であることが、判明?


  青沼さんを慕う、下日山さんのために、ひとはだ脱ぐ、白川先生。


  片思いなのか、両思いなのか、どちらにも取れる様子でした・・・。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の上の診療所 最終回

2013-12-24 09:07:24 | 2013年度の連続ドラマ
  最後の最後で、大火があったり、北海道まで出向いたのに、


  お母様のまさかの、おめでた騒動。


  何はともあれ、コータ先生のマドンナは、灯台元暗し、


  眞子ちゃんでありました・・・。


  二人に幸あれ。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさん 第12週 『ごちそうさんまでの日々』

2013-12-22 09:04:43 | 2013年度の連続ドラマ
  悪気はないのですが、め以子さんの、悪い癖が出てしまい、


  またまた、ひと騒動。しかしながら、あの、和枝姐さんとも


  渡り合えたのですから、今回も、収まるところに収まりました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーコンキッド~ぼくらのゲーム史~

2013-12-21 09:00:35 | 2013年度の連続ドラマ
  サブタイトルが、”ぼくら”だった、と最終回で気づきました(笑)。

  ゲームには、全く詳しくない、という以前の問題ですね。


  なんだ、かんだ、とハッピーエンドで、めでたし、めでたし。


  礼治くんの奥さん、朱里さんも、だんなさん思いでしたし。


  なにより、高野さん、木戸君含め、ほのぼのとしたメンバーなのも


  よかったです。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーガルハイ ⑩ 最終話

2013-12-20 08:40:06 | 2013年度の連続ドラマ
  結局、古美門マジックに、皆、かかってしまいましたね。



  服部さんの仰る通り、羽生くんには、彼は倒せませんでした・・・。



  しかしながら、去り際も爽やかで、謎の行動?をする羽生君は、


  なかなかの逸材だったのかもしれません。



  今更ながら、これは、ブラックコメディだったのか、と


  思い知らされました(笑)。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-12-20 08:34:44 | スペシャルドラマ
 こてこてのお話をなるべく繊細に描こう、としている感じが


 しました。



 ま~、この手の、いわゆる近親相姦的なものは、どうにも苦手で・・・。



 そりゃ、悲劇ですけどね・・・。何も、いたいけな女子大生を


 振りまわさなくてもいいのに。更には、たまたま出会った電気屋の


 アルバイトさんなんて、雛子さんに見染められてしまったが為に


 最終的に命を落としてしまうのですから。


 『あなたがお二人を守ったのです』と言われていたけれども、見方に


 よっては、口封じをした、とも言えない訳で・・・。


 まあ、そこまで言ってしまっては、野暮なのでしょうが、そんな自分には


 この作品(原作を含めて)語る価値がないのだ、と感じました。


 キャストに魅かれて観てしまいましたが。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつお

2013-12-19 08:41:40 | スペシャルドラマ
  この作品を観て、自分の思い煩いなど、なんて小さなことか、と


  恥ずかしくなります。


  どんなに時間が経っても、修復は難しいのだけれど、それ以前の


  思いや記憶は大切なんだな、と感じました。


  裕樹くんの友達、翔太くんの明るさが切なく痛く見えてしまい。


  この子は、他の子よりも早く大人になってしまっているんだね、


  と思いました。


  忘れてはいけないと頭で考えつつ、震災をテーマにした作品から


  怖くて逃げていましたが、これを観て、改めて、忘れてはいけない、


  けれども、前に向かう事も大切と、感じたのでありました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする