goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

そして父になる

2013-09-30 09:09:00 | 邦画
 人のそのときの感情で、こんなにも、傷付き、うろたえる人々が


 おり、迷惑どころの騒ぎではなくなってしまいますね。



 それぞれの家族の在り方に、正しいとかそうでないとか言えませんが、


 斎木さんの「負けを知らない」という言葉に、ひょっとしたら、


 良多は、はじめて、自分ではどうにもならない現実にぶち当たって


 しまった、と感じたのかもしれません。


 手に負えない事実に振り回される人々の、静かで、残酷な、


 それでも、素敵な作品だと思いました。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹 最終回

2013-09-29 19:43:55 | ドラマ
・・・やっと見れました。


 面白かったです。色々ラストに物議をかもしだしましたが。


 個人的には、満足ですね。


 だって、花さんは、「出向が怖くて、銀行員できるか!」と

 言ってくれてるし。

 渡真利さんの言葉の端々にも、意味深なところがありましたし。


 まあ、元気でいられたら、大丈夫でしょ(そこかっ!)。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田くんと7人の魔女 最終回

2013-09-29 09:07:06 | ドラマ
 ありえない設定と内容ながら、その可愛らしい雰囲気で、

 見続けられました。


 見事に、学生たちだけの話になっておりましたが。


 とても切なくて、スイートな感じになりました。


 最後の最後で、とても意味深なシーンがありましたが・・・。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべるダケ 最終回

2013-09-28 19:47:12 | ドラマ
 これといった内容ではないのに、なぜか見続けてしまいました。


 これといった展開ではないのに、前回の録画を失敗して、非常に


 悔しい思いをしました。


 しかし、最終回。炊飯器の中の、ご飯が、ちゃんと、ほぐしてありました!!


 そのシンプルな、シーンに、このドラマの鍵があったような、感じでした。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん 最終回

2013-09-28 08:38:43 | ドラマ
 最後まで、手抜かりなし。


 1984年の同じシーンを引用して、2012年の夏は、


 正宗さんが、登場してしまいました。


 吉田さんには、「めんどくせえ」扱いされ、春子さんや鈴鹿さんには


 おいてきぼり。そんな彼を救ったのは、まさかの、ヒビキ一郎さん!


 まさか、譲ってくれるとは!「産みの親みてえなもん」と、相変わらずでは


 ありますが、最後の最後にして、【かっけ~】一面を表したのでした。


 勉さんも活躍か?と思いきや、案外おいしいとこどり?のミズタクに

 奪われてしまい(笑)。


 「ミサンガが切れねえ」。まだまだ、線路は続くよ、どこまでも・・・。

 といったところでしょうか。

 半年間、楽しめました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん第155回

2013-09-27 18:36:00 | ドラマ
  鈴鹿さんと春子さんは、どちらが辛かったか?

  ・・・個人的に、自分も、鈴鹿さんだと思いました。


  うまくは説明できませんが。


  3人のベテラン海女さんのperfumeや、夏ばっぱの


  「荒巻ジャケ」発言など、面白さ爆発でした。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冒した者@吉祥寺シアター

2013-09-27 12:37:07 | 舞台
 舞台美術がとてもシンプルで、しかし、登場人物の心模様は


 複雑。


 とにかく長い長いモノローグと会話劇。


 見る方も演じる方も、相当の体力を要しますね。


 決して明るいお話しではなく、笑いも拾えない。


 けれども、どこか滑稽な、場面やセリフもありました。


 びっくりするような演出もあって、少々度肝を


 ぬかされる、なんて所もありました。



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん第154回

2013-09-27 08:32:51 | ドラマ
 ここに来て、鈴鹿さんの”下手なふりを演じていた”疑惑が


 浮上するも、真相はやぶの中・・・。



 皆が、鈴鹿さんの唄に夢中の中で、こっそり、忠兵衛さんが


 出航を決め、その前に、正宗さんがご報告。

 
 「2度目のほうが、たいへんだ・・・。」という


 お言葉を残して・・・。


 トリプル結婚式も行われて、嬉し恥ずかし、のミドルエイジ


 夫婦の3組、なのでした。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん第153回

2013-09-26 08:34:11 | ドラマ
 ついに、鈴鹿ひろみさんの、生歌解禁となりましたね♪



 聴かせましたね~。薬師丸さんがお上手なことは、薄々わかっては


 いましたが、鈴鹿さんとなると、どうなることやら・・・。



 春子社長、相当優秀なボイストレーナーですよね。



 それにしても、マイクの電池が外れて、太巻さんのおでこに・・・。


 遊びすぎ(笑)。


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん第152回

2013-09-25 08:41:47 | ドラマ
  ・・・鈴鹿さんのナマ子守唄に、栗原ちゃんのお子さんが、相当

 
  ぐずりましたね・・・(笑)。



  電車にペンキでメッセージって、有る意味、月9だよね、ラブジェネだよね。



  しかしながら、長い長い時間がかかりましたが、大吉さん、安部ちゃん、


  おめでとうございます。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする