出てくる登場人物のゲスっぷりもさることながら、常識人に見える人や
隔離されているピュアすぎる人々もどこか不自然。
一人のみならず四人も拉致してしまうとは。加えて洗脳までしてどこまで鬼畜よ、主人公の
中津。その友人で気の弱い広瀬の中途半端な優しさももはや焼け石に水。
”ブラックユーモア”と呼べるほどの笑いはなく、むしろ差別的発言で不愉快極まりないのだけれど、
この作品、過去2回も上演されているのでそれなりの評価があるということなのでしょうか。
狭い空間なれどあふれんばかりの人々が固唾をのんで見守っている姿があるということは、
規制が厳しくなりそうな世の中なれど、まだまだ奥行とか幅広さの可能性があるのかなと感じました。
それにしても、若いころはよく知らずに”阿佐ヶ谷スパイダース見てみたい”などと思っていたが
う~む、実際のところ、どうよ?
隔離されているピュアすぎる人々もどこか不自然。
一人のみならず四人も拉致してしまうとは。加えて洗脳までしてどこまで鬼畜よ、主人公の
中津。その友人で気の弱い広瀬の中途半端な優しさももはや焼け石に水。
”ブラックユーモア”と呼べるほどの笑いはなく、むしろ差別的発言で不愉快極まりないのだけれど、
この作品、過去2回も上演されているのでそれなりの評価があるということなのでしょうか。
狭い空間なれどあふれんばかりの人々が固唾をのんで見守っている姿があるということは、
規制が厳しくなりそうな世の中なれど、まだまだ奥行とか幅広さの可能性があるのかなと感じました。
それにしても、若いころはよく知らずに”阿佐ヶ谷スパイダース見てみたい”などと思っていたが
う~む、実際のところ、どうよ?
