goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

体調不良な5月最後の週末(涙)。

2011-05-30 13:26:23 | ひとりごと。
 天候も相当悪かったですが、体調もかなりひどかった。

 今月だけで、3回通院

 ちょっと、先生に呆れられました。

 薬はあくまでも、補助的なものだから、あとは自己管理して。

 ・・・ちょっと、出歩きすぎました・・・

  反省

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもひとつの。

2011-05-27 17:19:29 | ひとりごと。
 この日々は、広い意味でのリハビリ、荒療治、なのですかね。

 正直、講座では、ひとときも”楽しい”とは感じられず、最初は、溶け込もうとも努めたつもり

 だったのですが、いかんせん、不向きなことはできないわけで。

 残り少なくなった今では、もう、こらえるのみ。

 これも、訓練、修行? 人生の訓練ですな。

 風邪を早く治さなくては

 気持ちが落ちる一方ですよん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイレーツオブカリビアン~生命の泉~

2011-05-26 16:13:22 | 洋画
 予算の都合で2D上映になりました。

 それでも面白かったですね。

 事前予約していたのですが、当日、風邪をひいてしまっていて、薬を服用したのが

 ちょっと・・・。少し眠ってしまいました。

 それでも、”面白かった~”と感じたのだから、よしとしましょう(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱すぎ・・・。

2011-05-24 21:35:08 | ひとりごと。
 この寒暖の差に負けてしまった

 風邪をひいてしまった

 喉が、ひりひりと痛くなり、鼻がズルズルしてくるし、

 苦しい~

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時給、ワンコイン

2011-05-23 15:46:49 | ひとりごと。
 割と大手の派遣会社に登録してみました。

 いやあ、びっくり!!

 その会社は、交通費は支給しない規定になっているのだけど、

 交通費を自己負担してしまうと、時給が、500円ほど(若干切るかも?)

 という仕事が紹介されてしまった

 まごまごしていたら、別の誰かに決まってしまった様子だけど・・。

 この大不況とはいえ、自分のキャリアも、なめられたものよ、とほほ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰メール♪

2011-05-22 18:26:38 | ひとりごと。
 ここ2ヶ月ほど、連絡が途絶えていた以前の職場の先輩から、メールが届きました。

 本当に、うれしかった~

 あの、大きな揺れの日以来、孤独と怖さとおびえの毎日だったもので。大げさですけど、

 自分が、弱い小さい勝手な生き物だって、いまさらながら知りました。

   先輩のご主人の出身地が被災されて、大変だったこと、でも、なんとか地元の友人たちは

 損害を被っているものの、元気でいること、昨年、ご主人のお母様が亡くなられて、そのお墓が

 津波に流されず、無事であったこと。

   先輩は、頑張って、働きながら就活されていることなどが綴られていて、こちらの心を打ち、

 へこんでないで、頑張らねば、とエネルギーをもらえました。

   先輩といっても、割と年上で、でもどういうわけか気が合って(というより、波長が合うのでしょう)

 いろいろ得意分野のコアなネタを披露しあっていました(笑)。

   その人との出会いがなければ、あの日々は、ただのバツゲームでしかなかったでしょう。

 奇跡ですよね、人との出会いって。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき

2011-05-22 15:35:26 | ひとりごと。
 1年になります。

 クリニックに通いだしてから。

 前職を辞めてから、 になり、治療終了か?

 と思っていたところに、大震災

 不安定度が増し、さらに、4月からの新しい環境が

 心も体もこわばらせてしまいました

 自分、弱すぎ、本当に弱すぎ

 ある程度自分で何とかしなくてはならないのにね

 いつか、治る日がくるのでしょうか?来ますよきっと(自問自答) 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックスワン

2011-05-19 21:32:40 | 洋画
 これは、どこまでが現実バナシなのでしょうか?

 途中から、主人公の妄想障害?状態に巻き込まれてしまった感じ。

 ラストも現実?妄想?そんな感じ。


  R指定がついていて、ああ、なるほどねって納得。

  確かに、あのような表現、セリフなどなど際どいって言われればそうですな。

 タイトルはとても合っていましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ書きでの誤字脱字

2011-05-16 22:38:35 | ひとりごと。
  手帳にちょっとした予定を書く際、「岳」を”缶”と記し、

 「八日目の蝉」を”八日目の蝿”と記入していた

 手書きって・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画にまつわる食べ物のことなど。

2011-05-16 22:25:18 | ひとりごと。
 金曜日は、映画上映付食事会に参加。

 時々は参加しているのだけど、その日の料理は、チキンのソテー。

 マスタードがピリっとして、表面は、パン粉とチーズでこんがり

 日ごろ、無頓着な食生活な自分でしたので、この、繊細で香ばしい味わいに

 

 しかし、翌土曜日は、欲に目がくらんでNGな思いを

 某映画館の半券を持参すると、飲み物のオーダーだけで、ケーキをサービス

 に釣られて、そのカフェでアールグレイティ(630円)を注文し、

 指示されたタルト(おいしそうなイチゴの方は、対象外でした

 で、もう”それ用”といわんばかりの小ぶりで大味なタルトがっ

 なんかジャム食べてるみたい

 それだけなら、「タダだからなあ~」と飲み込まねばならぬのだが、

 アールグレイがこ、これは・・・

 これは、二度と飲みたくない味でした

 職無しなんだから、節約しなくてはいけないのに。罰があたったんかな

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする