goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

10月に観た映画たち。

2011-10-31 20:54:03 | 邦画
・DOG×POLICE~純白の絆~
→正統派なお話なのですが、いろいろな作品のエピソードとかぶってしまいます。

・はやぶさ
→難しくて、ナレーション?のせいなのかモノローグのせいなのかわからないけれど
 眠くなってしまいました。

・ツレがうつになりまして
→うむ、なるほどね、と思うところ、多々あり。

・夜明けの街で
→不倫が怖いっていうよりも、ぼんやりした善人としている旦那が悪いのでは?
 奥さんと子供が気の毒すぎる。

・一命
→泣いてしまった・・・。

・スマグラー
→ポップなバイオレンスコメディかと思ったら、痛々しくて。気分が下がってしまいました。
久しぶりに安藤政信くんが観られたのにな~。

・東京オアシス
→これで終わり?というくらい短いお話だけど、会話がしっかりしていて、よかったです。

・シャッフル
→外国の作品に似ているような。そして誰もいなくなり・・・。ちょっと今年、こんなことが
あった年に観るのは、少々不謹慎な場面もあり。

・素敵な金縛り
→こんな端役をこんな人が?!という、三谷作品の独特感があふれています。
犯人がどうとかではなく、ファンタジーを描きたかったのかな?深津絵里さんに愛情と信頼を
置いているのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやいものですね。

2011-10-30 15:04:06 | ひとりごと。
10月もあと少しで終わりです。

今月は、運転免許の更新、更新といえば派遣も更新、ついでに誕生日が来て
年齢も更新・・・とあわただしい月でした。

この一年にしても、こんなに状況と環境が変わるのも珍しく。

病気になって、失職して、なかなか仕事は見つからず、そのうちにパソコンセミナに
いってみたものの、難しいし、なじめないし、余震は来るし。

派遣先が見つかったのは、予定していたよりも大幅に遅れた真夏。
これまた、なかなか仕事にも職場の雰囲気にもなじめず。

そんな一年でした(涙)。

それでも、生きていられるだけ、由、と思わないとね。

華やかで、肩書きのある生涯でなくても、生れ落ちたからには、その一生に
自分で責任を持たないとね(重い~)。

たとえ、孤独だって、退屈だって、さびしい最後だとしたって。

ちょっと後ろ向き過ぎますかね。

でも、月末は、気持ちがへこみがちなのですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする