8月が終わります。
今年も暑かったです。観測史上一番というけれど納得です。
例年、8月は長い夏休み(だいたい8から10日)あるのですが、
(無給です)、今年は事業所が変わったので1日有休を取得するのみでした。
しかし逆にそれでよかったと思います。
毎年、どう過ごせばいいか考えあぐねていましたし。コロナ禍は特に。
旅行へ行こうにも、人だかりですからね~。オーバーツーリズムというやつですか。
(昨年までにこんな言葉ありましたかね?もしかして流行語になりますか?)。
事業所が変わり、慣れてるのか慣れてないのかわからないけれど、それなりに過ごせています。
1年前は今頃事態が急変していたので、それに比べればありがたいと思わねば、といった感じです。
ちょっと情緒が不安定な日々が続いていましたが、少しづつやり過ごせるようにはなりましたから。
時間がすべて解決してくれるわけではないのですが。
ともあれ、残暑もまだまだ厳しそうです。
今年も暑かったです。観測史上一番というけれど納得です。
例年、8月は長い夏休み(だいたい8から10日)あるのですが、
(無給です)、今年は事業所が変わったので1日有休を取得するのみでした。
しかし逆にそれでよかったと思います。
毎年、どう過ごせばいいか考えあぐねていましたし。コロナ禍は特に。
旅行へ行こうにも、人だかりですからね~。オーバーツーリズムというやつですか。
(昨年までにこんな言葉ありましたかね?もしかして流行語になりますか?)。
事業所が変わり、慣れてるのか慣れてないのかわからないけれど、それなりに過ごせています。
1年前は今頃事態が急変していたので、それに比べればありがたいと思わねば、といった感じです。
ちょっと情緒が不安定な日々が続いていましたが、少しづつやり過ごせるようにはなりましたから。
時間がすべて解決してくれるわけではないのですが。
ともあれ、残暑もまだまだ厳しそうです。
