goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり猫の無流ブログ。

日常のつれづれを不定期で綴っています。

セトウツミ

2016-07-10 09:49:21 | 洋画
なんてことのない会話を流しているのだけれど、登場人物の家族構成なんかが


ちょいちょい見えてきて、それが実はシュールだったり、笑えなかったり。


一見、世渡り上手に見える瀬戸が実は人間関係で部活をやめてたり、バレンタインに


12個もチョコもらいながら、本命の樫村さんには見向きもされなかったり。


そんな樫村さんは、そのたったひとつを内海に渡していたり。


正反対のふたりの絶妙なバランスや”みーにゃん”のエピソードは印象的でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海よりもまだ深く

2016-05-30 09:52:20 | 洋画
  コソ泥レベルのダメ男といったところでしょうか。


  職場の後輩にお金を借りたり、姉にせびったり、そのくせ母にはいい顔をしたり。


  子供のために、自分はお昼を我慢したり、靴を汚して安く買ったり、


  売れない小説家、という前に人としてどうよ?ですがね。


  別れた妻が”あの子は堅実に育てたい”というのもわかりますね。


  タイトルが歌のフレーズとは初めて知りました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オデッセイ

2016-02-26 11:11:52 | 洋画
  火星にひとり、取り残されてしまったマーク。


   ケガを自分で直したり、畑を耕したり、かなりタフ。


  しかしいいところで振り出しに戻ってしまったりして大変。


   それでも人々の力でちゃんと戻ってこられてよかったですね。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ~フォースの覚醒~

2015-12-24 07:38:44 | 洋画
   特に昔からのファンではなくて、恥ずかしながらこれで


   2作目、というにわかなので、むしろだからこそ単純に


   楽しめました(笑)。


    BB-8?はかわいらしくて、その動向が気になって仕方が


   ありませんでした。彼の存在は、こういうニワカがわかりやすいように


   あるのでしょうかね?(笑)。


   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンデレラ

2015-04-30 08:34:47 | 洋画
  改めて観ると、おとぎ話ながらもシュールなところありますね。


  後妻と連れ子たちに、さびしがり屋のお父さまはついほだされてしまい、


  それが運のツキとなってしまいました。


  病気で亡くなった、というけれど、なにか毒でも盛られたのでは?と


  邪推してしまいそうでした。


  シンデレラの優しいところと凛としたたたずまいは、時代を選ばす、


  美しさ以上に気持ちが大切、というところでしょうか。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッション

2015-04-18 08:43:20 | 洋画
  とりあえず、すごい、とは答えておかないと(-_-;)。


  鬼教授のSっぷりと、生徒の自己中っぷりと、


  このぶつかり合いに終始(-_-;)。


  どっちも性格が悪い、としか感じられず、しかしそこには


  「そうは見えるけど、実は・・・」が存在しない。


  元カノに酷いことを言って一方的に振ったくせに、自分の気持ち次第で


  再度電話掛けて演奏会にさそってみたり、彼氏がいることにわかりやすい


  ほどのショックを受けている辺り、自業自得じゃないか、と突っ込みたく


  なります。


  こんな子でも、お父さんは全力で愛してくれるんだから、そこのところが


  実はすごいと思いました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックインムーンライト

2015-04-16 08:31:40 | 洋画
  屁理屈ばかりこねて、両親ではなく、訳ありな伯母さんと仲良しな


  ウツ気味主人公が、若い魔術師と出会い、振りまわされながらも、


  彼女に恋することで、少しづつ変化していき、


  最後は、なかなかの結末、となりました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまりのうた

2015-02-12 08:37:24 | 洋画
  やさぐれで職を失ってしまった、元敏腕音楽プロデューサー。


  娘に酒代をせびり、無ければ無銭飲食ですからね、よっぽどです。


  そんな彼を再起に奮い立たせたのが、失恋したシンガーソングライターの


  女性。その後はあれよあれよと、まさにアメリカンドリーム。


  あばずれていた娘にも変化が訪れ、彼も仕事を手に入れることができて、


  万事、めでたし(^o^)


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレヴィの泉で二度目の恋を

2015-02-09 08:34:27 | 洋画
  天真爛漫でちょっと虚言があって、それでもどこか


  憎めないおばあちゃんの、人生最後のアバンチュールとでも


  いうのでしょうか。


  ラブコメタッチで描かれているものの、最後の方は、とても


  切なくなりました。



  虚言が多く、周りの人々は振りまわされてしまうけれど、



  それでも彼女を思えるくらいに不思議な魅力をもって


  いたのでしょうね。



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら歌舞伎町

2015-01-26 08:40:15 | 洋画
  さまざまなタイプの男女の、とってもディープな群像劇。


   高橋店長、妹がAV女優となって再会したり、


  同棲中の彼女の枕営業に出くわしたり、散々な目に遭って


  しまうのですが・・・。


  最終的に、タイトルのような決心をする店長の


  Ⅰ日の、とっても濃密な物語。


  ・・・そうか、だから、彼は恋人と触れたがらなかったのかな、

  
  と思ったりしました。


  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする