今朝食べたパンです。
久しぶりに焼きました。
昨日の夕方焼いて、しっかり味見もしましたよ~
焼きたては外カリカリ
で中
ふんわり
最高です
シナモンも入れていい香り~レーズンの在庫が少なかったので
全部入れましたが・・・まばらです~息子君はレーズン好きなんです。
パン用に買っておいたレーズンを
お出かけの時にラムネの入っていた容器に入れて
持って行くので無くなるの早いですよ~使ったお粉です!
お友達にいただきました。
生活クラブの小麦粉(強力タイプ)です。
「美味しいので使ってみて~」と貰っちゃいました。
ありがとう~
生地に粘りがあるような~とっても美味しかったよ~
今度頼んで買ってもらおうかな~
昨日食べたパンです。
久しぶりにパンを焼いた気がします。
クリスマスリースのパンを今年も焼こうかな~と
思っていたけど、去年焼いたのがまだ飾れるので
今年は焼くのをやめました。
でも、編みたくなりリングの成型にしました。
3本を編むのに均等に生地を分けられないわたし・・・
太さがイマイチでも、いいのです~
私の風邪がうつった息子君は熱もなく
下痢・嘔吐以外は超~元気なので
パン作りには進んで参加してきます。私が成型している間に少しのパン生地を預けています。
「好きなもの作ってごらん!」って言ったら
「新幹線がいい~」と言ったので
私が「窓だよ~」と小さくちぎって生地を渡すと、
新幹線らしき土台に息子がぺったんして貼り付けました。
レーズンはライトだそうです。
どうみても新幹線には見えませんが~
私の息子です。成型が下手なのは当たり前かな~
紅茶パンを焼いてみました。
クックパットのゆうたまさんのレシピで作ってみました。甘くてそのまま食べられるのが嬉しいパンでした。
でも、我が家のHBにはバターが多かったのか?!
まわりがこげてしまいちょっと残念です。
最近歯科に通っている旦那様には
耳の部分が固く噛むのが大変そうでした。
適当レシピでパン作り
最近パンを焼いていなかったので何にしようかな~
と考えていたら・・・ピーナツパターがあったのを思い出し
HBお任せコースで入れてみました。
ピーナツバターに糖分も塩分も入っているので
いつものレシピから適当に砂糖・塩を引いて
バターの変わりにピーナツバターを入れてみた。
スイッチを入れてしばらくこねている音がガタガタ聞こえてので
覗いてみると生地が硬そう・・・
適当に牛乳を入れてみた。生地アップです
ふんわりしてますが味はいまいち
やはり適当がまずかったかな・・・
ほんわかピーナツバターの香りはするけど・・・撮影中
小さな手がパンを狙ってます。
撮影後は二人で試食会です。