趣味の作品・パン・料理など手作りのものをご紹介〜♪
家の周りに砂利を敷いてあるのですが
雑草が多くて😅
除草剤を撒いてもきりがない💦
以前ウッドデッキを組み立てたときに
使った防草シートがまだ残っている👍
ここ数日掛けて砂利の下に
防草シートを敷く作業をしました
でも、家の周り一周ではなく
完成したのは半分です
残りは外構工事を予定していて
その後に作業する予定です😅
↓シートを敷く前に雑草を取って準備
未だ雑草が少々残っているけど
これでも頑張って取った後なのです
↓砂利を除けて残っていた雑草も取り
シートを敷き、砂利を戻しました


すっきりきれいになって満足!
ひとりで黙々と作業しながら
効率よくできるように手順を考えて🤔
今日は防草シートを敷く作業3日目で
4メートルの作業でしたが
かなり短時間でできるようになりました😆
よく頑張りました💪🏻
今日のビール🍺は美味しいよ~😆
ハマナス

友達の家に行く途中に咲いていた
家庭菜園で収穫!
と言っても第一号のピーマンは
1個だけ😆
きゅうりやトマトとししとうは
まだまだ小さい赤ちゃんサイズです
ご飯に混ぜるだけシリーズで
ドライカレーがあったので
ピーマンも混ぜてみた😄
採れたてのピーマンは柔かく美味しい💕
今日は久しぶりに気温が↑アップ
朝から晴れていると気分がいいですね👍
よさこいソーラン祭りも開催されていて
踊る人も観る人も気持ちのいい日☀
庭の水やりOK!
夏のクラシックも販売されて
夏は近いです〜😁

今日は何をして過ごそうかな~😄
家の中から庭を見たら
雑草が元気に伸びていたので
1時間だけ頑張ろう💪🏻と思ったけど
あっという間に時間がたって
2時間くらい草取りしてた😄
アルメリアがいい感じに
少しずつ増えている👍
オダマキがきれいに咲いています
昨年のインゲンから取った種を撒いたら
芽が出てきた👍

あっちもこっちもスギナが伸びて😅
45リットルの袋いっぱいになって
本日は作業終了!
しゃがんでの作業は脚、腰が痛いです💦
その後、ちょっと休もうと思ったら
昼寝してしまった😅
今日は朝からぽかぽか陽気☀
家の土留で植えたはずの芝が
ほぼ雑草になって育っています😅
芝刈りでもしますか〜💪🏻
芝刈り用のハサミを使い
手でチョキチョキ✂
地味な黙々作業は好きだけど
しゃがんでの作業は腰も痛く大変💦
1時間半かかり終了!
やり終えるとスッキリしました👏
庭仕事はいくらでもあります
ご近所さんはもう苗を植えている
我が家は出遅れていますが😅
苗と花を少し買ってきました

100円ショップでこんなものも

これで雑草取りが楽になるなら
嬉しいな😆
疲れたので只今休憩😁
休みすぎると外に出たくなくなるね😅
今日はいい天気☀
気持ちよく自転車でお出かけ🚲
昨日庭仕事して
植えていないところから
ミントが育っているのを発見!
ミントは広がるから
小さいうちに摘んでおこう〜🌿
ミント水とミントシロップを作リました

気分がリフレッシュする効果と
美肌にもいいらしい👍
思いついて急に作ったから
レモンもなかったけど😅
暖かくなると爽やかなドリンク
いいですね😄
庭で咲いていたミニバラ

四季咲きなので
家の中なら冬も楽しめるかな〜と
根を付けていた!
小さなツボミをつけてくれて

そして、小さいながらも花が咲きました

カワイイ💕
🌻ミニひまわり
種をまいたのは6月だったような…🤔
ゆっくり育ってやっとひとつ咲いた!
旦那さまは背が高くて
大きなひまわりが良いって言ったけど
風が強いと気になるし…
庭はそんなに広くないので😅
私はミニの種を買った😁
花が咲いたのを見て
旦那さまが「ちっちぇ〜」って💦
そりゃそうだ!
ミニひまわりですから😆
朝顔

旦那さまが育てています👍
ミニバラ
剪定したら次々と咲き出した!
水まきするのも暑いけど
庭にも水分は必要ですね💧💧💧
気温が高い日が続いて
雨が降ると湿気が多く床がペタペタ💦
昨夜はちょっと涼しく寝ることができた😴
朝カーテンを開けたら😱
トマト🍅の苗が倒れている!
いっぱい実がついていたのに〜😭
旦那さまが倒れた苗の修復👍
きゅうり🥒と一緒に🍅収穫してくれた

きゅうりは在庫もまだあって
調理しきれず友達にもらっていただきました!
在庫のきゅうり🥒どうやって食べようかな🤔
もう家族もあきてる😅
雨が振ったりやんだりの天気だったので
今日はキッチンの片付けを少ししました
使っていないものは
少しずつ断捨離していこう💪🏻
暑い日が続いています☀
ミニトマトの収穫はいつかな〜🤔

早く赤くなーれ🍅
と思って奥の方を見たら👀
2つだけ赤くなってた😁

ピーマン、きゅうり、インゲン豆、ししとう
食べ切れる分だけの収穫がいい👍
さてさて、暑い日は何食べよう〜