
私的に うまいと感じるみかんを食べ比べてみました。
東は 曽保みかん
西は ごご島みかん
食べてみた感想は・・・
甲乙つけがたい・・・
ただ、、今回のロットに関しては、
甘さに関しては、 ごご島みかんが はんぱない👀!!
甘すぎる!!
みかんの域を超えている!!
以上です。
※注意書 食感には個人差があります。あくまで、私個人の感想です。
また、時期、ロットで、けっこう食味にばらつきが見られます。
あとがき:私的な経験から・・11月の極早生から始まり、12月..1月..2月は不知
火などへ変わる・・この三か月の間に、みかんをけっこうたくさん食べることにより、
風邪を引きにくい体質になる..と感じております。

東は 曽保みかん
西は ごご島みかん
食べてみた感想は・・・
甲乙つけがたい・・・
ただ、、今回のロットに関しては、
甘さに関しては、 ごご島みかんが はんぱない👀!!
甘すぎる!!
みかんの域を超えている!!
以上です。
※注意書 食感には個人差があります。あくまで、私個人の感想です。
また、時期、ロットで、けっこう食味にばらつきが見られます。
あとがき:私的な経験から・・11月の極早生から始まり、12月..1月..2月は不知
火などへ変わる・・この三か月の間に、みかんをけっこうたくさん食べることにより、
風邪を引きにくい体質になる..と感じております。

特製うどん?

プチトマトがなかなかいける。
こういう食の仕方もあったんだな・・・
生サラダだけじゃなかった☆ 新しい発見★

プチトマトがなかなかいける。
こういう食の仕方もあったんだな・・・
生サラダだけじゃなかった☆ 新しい発見★
□令和2年新年一発目の業務は・・・
・年賀状の作成 → 発送 業務(爆
昨年の暮れは、バタバタ・・・年賀状とか書く気力も、暇もなかった?!
いや、・・・
書く気がなかった・・・
いかんいかん・・・
こんなことでは・・・
・年賀状の作成 → 発送 業務(爆
昨年の暮れは、バタバタ・・・年賀状とか書く気力も、暇もなかった?!
いや、・・・
書く気がなかった・・・
いかんいかん・・・
こんなことでは・・・