goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

栴檀(センダン)・ロード発見!

2011-08-27 18:57:00 | カブトムシ小国への道★



幹の文様 たて縞



栴檀(センダン)の実
トネリコの実





トネリコを木の図鑑で調べてみて、ビックリ
我々建築人と関わりの深いものでした。

別名を 「タモ」 というらしいのです。


次から住宅の仕様書には 「カウンター トネリコ積層材」と記入します。(笑)

*******************************************************************

2019.9.08 記事内容について、

その後の考察により、本記事の樹木は=栴檀(センダン)であると思われます。

訂正いたします。


(栴檀)センダン?!

2011-08-26 19:49:00 | カブトムシ小国への道★
巨木を発見した!

夜の調査でカブトムシ発見できるか!?







残念~~↓

ある企業の敷地内でした。入れない。





とあるショップでは 「トネリコ」で売られていた。

シマ(縞)のある、「トネリコ」 なので、「シマトネリコ」なんだろうかな!?



************************************************************

2019.09.08 記事内容について

その後の考察により、本記事の樹木は、栴檀(センダン)と思われます。

訂正いたします。



開放~

2011-08-24 08:06:00 | カブトムシ小国への道★
夕べ、メスが2匹飛来した。

これで、今夏通算13匹目 (♂5 ♀8)

今朝(夜中)早くに、飼育箱の蓋を開放した。

昆虫ゼリーは毎日取り替えて、あげてゆくつもり(笑)



今の様子・・・

もぐっているのか?飛んでったのか??今晩見てみることに・・・









パソコン回帰論

2011-08-20 19:00:00 | ニュースより
今日の愛媛新聞より引用~



----------------

要約すると、パソコンブームに陰りが見えてきたらしい・・・



パソコンマニアの私に言わせると、ありがたい(笑)


パソコンはパソコンであって、家電製品ではないのだ!

インターネットを閲覧するための画面ではないのだ。


パソコンはワクワク・ドキドキの電子箱なのだ。


パソコンは、マニアックに楽しみたい(笑)



アスロンの終了と共に冷めた”パソコン熱”


今の、パワーも消費電力も強大化しすぎて、魅力がうすいが

windows7の導入時に 久々の自作熱が復活するかも知れない。

趣味も実務も自作機で十分こなせる。

今のメイン機は、windowsXPは、実務用としてそのまま・・

導入予定のwindows7は画像編集やTV&インターネットと、分けて使うのが良さそうだ。

モニターは今ので十分つかえるので、本体と必要なボード類のみ組み込めばOK!


アスロンXP組み込み時のドキドキ・ワクワク感がよみがえるか?!