goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

SDカードの恐

2016-11-29 21:17:00 | 私のPC論・デジカメ論
便利な電子機器が世の中に蔓延し・・

知らず知らずのうちに・・

「電子機器づけ」にされてしまった、現代人


その筆頭が、パーソナルコンピュータ

ついで、スマホ・・

デジカメも、便利で他ならない・・・


PCでのデータバックアップに関する、にが~~い経験は、後日お届けすることとし、


本日のお題は・・・・・・・・・・






↑2枚とも使えなくなったSDカード

※よく見ると、接触板が、傷んでいるようにも見える。








趣味でも、仕事でも、普段の生活に、ブログの更新に・・・・・・・


デジカメなくしてはあり得ない!(笑)












そんなデジカメライクな生活の中で 先日、とんでもない事件が起こった・・・・・・・・












出先で、ひととおり、写真を撮り終えて、帰宅、

パソコンに画像をバックアップしとかないと・・・・・・・・



ん???カードりーダに挿すと、「フォーマットしますか?」と問いかけてくる。

ウソだろ???オイ


カメラに戻しても・・・・・「使えないカードです。」


何度やっても・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















ガビ~~ン!!!















そういえば、身に覚えがある。


撮影していて、終わりごろ、デジカメがなぜかフリーズした。

急いでいたため、デジカメからカードを抜いて、

予備のカードに差し替えて、

残りを撮影した。



デジカメはその後も普通に使えたため、疑う余地はなかった・・・・・・・・














今回は、幸いにして、「撮り直し」ができたため、救われた。
















【】今回の教訓【】

→撮影後、帰る前に、車の中で、画像データを確認すること!

また、場面によつては、撮影後、ただちに確認しておかねばならないこともあるかもしれない。


電子機器を過信してはならない!













備考:SDカードの読み込めなくなって、”パーティションを復元するとうたう”フリーソフト

を何個か試したが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうにもならなんだ。(眉唾ものでは??)























PCの騒音の主は?

2016-11-25 23:04:00 | 私のPC論・デジカメ論
夜中・・シ~~ンと静まりかえった部屋の中で、

低周波音のような、振動音のような・・普通に、ざわめきの中では、気にならないだろうレベル

だが

静まりかえった状況下では、何とも耳障りな”騒音”である。


PCの騒音で、最も耳障りなものの正体を探ってみた。

まず疑ったのは・・


電源








次に・・・

HDD











結論から言うと・・・

HDDだった・・・。



低周波のヌ~~ンというような音が耳につく・・・

7200回転 つい最近購入したものだ。




どうにか静かにならぬものか??




いろいろ考えた末に・・・


PCの電源を切ったら、ことのほか静かになった。(笑)




癒しの空間が必要なようである。




「メイドカフェ」にゆくしかないのだろうか!?






チュモン<朱蒙>のテーマ

2016-11-23 10:47:00 | 映画・TVドラマ
チュモン<朱蒙>の物語のテーマは・・・

「優愛と人を信じる心」







戦闘シーンが目立つ物語ですが、この物語のテーマは、「優愛と人を信じる心」

観れば、きっと 朱蒙大将のとりこになることでしょう。













また、物語の中では、チュモン=三足烏 とたとえられています。