6月1日にFDA就航を松本空港へ見に行きました。
新聞に依ると、機体は赤色、水色、そしてピンク
でその日に依り違うそうですが、初日は水色でし
た。信州松本にはブルーが似会うと思いましたが
どちらにしても歓迎です
就航前に仲間のOkabeさんがfdaに試乗! 松本空港
から御前崎上空から引き返してのフライトの模様
写真を添えてメールをもらいました。
fdaから富士山
北岳
松本空港から1回も乗った事ありません、ずーと
前、旅行で四国に行き、高松から大坂迄ジェット
機に乗ったきりです。
古い事ですが、海軍で、千葉の木更津から小笠原
の父島まで零式輸送機に乗った事あります、双発
で定員は20人位で、空からの澄み切った海が綺麗
で今にしても忘れない、帰りは海防艦で逃げる様
に横須賀に、つい昔の事思い出しちゃった。
昨日、松本空港でのFDA初就航のジェット機を見て
の帰り、横道は田んぼの道を通り、青田に育つ緑の
稲を見て、なんか心が洗われたような感じを受ける
ちょつとオ―バですが"青田浴"自分で名付けました
その田んぼは高速道が出来る前に、圃場整備工事
に関わりましたので、尚更感慨深いものがありま
してサブタイトルデザインに載せました