goo blog サービス終了のお知らせ 

◇ 八月のおわりに ◇

2010年08月31日 | 今日の出来事と 回想など
仁王門です
暑い暑いで八月は終わる、でも暑さはまだまだ続きそうです

今日は涼しさを求めたわけでもないが、山形村での用事を済
ませまして、前から思ってた清水高原の途中に在る清水寺を
訪ねる、いささか衝動的な面もありました。
そばで有名な唐沢集落から林道を登る、高原に向かう手前で
左折、きよみず寺はなんと標高1200mです、静粛にして荘厳
な雰囲気ですが、途中一人では寂しさに怖い感じもしました


歴史的にも由緒あるお寺で、京都の清水寺のルーツといわれ
てるが定かでないないそうです、檀家の無いお寺ですが、山
形村の文化財指定で村の有志が管理してるそうです

仔細は山形村の清水寺からどうぞ。
>

仁王門~山門に至る百体観音石像です
>

京都の清水の舞台をまねての展望と休憩所です


 ここからの松本あたりの展望は素晴らしい。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わすれなぐさ)
2010-09-01 11:25:09
清水あそこは本当に涼しいですね
前に行った時のことを思い出しました
うっそうとした木々の中怖いくらい静かでした
返信する
Unknown (rw)
2010-09-01 14:36:36
クマさんが出てきそうですね。
上からの景色はすばらしいですね。
私も一度行ってみようかな???
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。