弘長寺の あじさい

2019年07月07日 | 今日の出来事と 回想など
今日の松本、薄曇りですが空は明るいです、久々のお出
かけは、旧くから「信濃あじさい寺」としても知られる松本
市寿小赤の弘長寺です。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
前に訪れたのは2016年6月24日なので3年ぶりです。、、
道順→に従い一回りする。色とりどりに咲くアジサイは約
千株だそうです紫陽花庭園は前と殆ど変わってないです
変わったといえば中高生に若者の殆どがスマホで撮って
ました、こちらは古い一眼レフに三脚、通行に邪魔になら
ないように気を使う、でも迫力のある見ごたえに、雨に濡
れる風情とまではいきませんが、しっとり感はありました。

池に庭園の中央部

路順→ 慈母観音

色とりどりに咲いてます

ブルー系が一番多いようです


動画をと思いタブレットで撮りましたが3年前
のYouTubeの動画が良さそうで、再生版です





最新の画像もっと見る

コメントを投稿