ウェザーコック風見鶏(VOICE FROM KOBE)

風の向くまま、気の向くままに……

指月電気製作所社長梶川泰彦氏の「私の駆け出し時代」

2007-05-04 09:36:04 | 企業戦略
 神戸新聞5月3日付「私の駆け出し時代」欄で、指月電気製作所社長梶川泰彦氏の駆け出し時代が紹介されている。  梶川氏は、入社直後、日本で最先端のコンデンサー開発を担当する研究室に配属されたものの、上司から「君の仕事は、そうじ」といわれ驚いたとのこと。それから半年間、明けても暮れてもそうじばかり、もう嫌で嫌で「辞めてやろう」と真剣に考えたとのこと。 . . . 本文を読む

「天平の餃子」と「我が家の餃子」

2007-05-04 07:40:08 | 日記(家族)
 大阪駅近くの北区曽根崎新地に「天平」という餃子専門店がある。  いわゆる、大阪の繁華街として有名な「北新地」の一角、御堂筋沿いに以前映画館があった。その元映画館は、現在駐車場になっているが、その駐車場の南側沿いの細い路地を入ったところに、「天平」がある。  5月2日金曜日、その「天平」の餃子を楽しむ機会(おごられる側)があり、帰りに「50個入りの餃子」を家に持ち帰ることとなった。 . . . 本文を読む