goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたの想いを描く吉田肖像美術”四方山話”

肖像画家のたわごと・日常便り

会社の創立記念等には油絵肖像画

2013年12月18日 | 肖像画

肖像画のお問い合わせは フリーコール 

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の関東地方の天気予報は雨のち雪です。外は深々と冷えていますね。部屋の中は22度、湿度50%ということで冬の間はこの環境を保っています。今日は月一回の税理士先生のお見えになる日ということで、天気の話題から来年度の展開も見据えてのお話。現実として職業作家ですから社会と関わって、当然仕事を熟しての運営となります。あくまでも絵描き職人なのです。どなたかが言っておられましたが、”職人としての仕事さえもできない人は、いつしか芸術家と名乗るようです”。 それは言い過ぎとしても、現実は仕事が無ければ周囲の方に面倒を見てもらわなくてはやっていけません。自分勝手な趣味の延長にならないように心掛けなければなりません。安易にこの業種にハマっては危険なようです。

最近大きな美術団体に所属されている作家さんとお話をさせて頂く機会がありましたが、予想にもれず経済的な安定の中で絵を描かれているようです。理想の状態に思えますが残念ながらそのような方々とは肩を並べるすべもなく、弊社的には戦々恐々とした日々を過ごしてきております。来年は会社が23年目に入りますが、結構この緊張感を私は楽しんでいけているようです。誰にも指図されることなく、全て自分の判断で決められる自由さが最大の魅力なのでしょう。この全くと言っていいほど不思議な肖像画家という職業が性分に合っているのでしょうか?ついてくる嫁さんには年中心配を掛け続けているのかも・・・。(そんなわけでもありませんが、明日は渋谷表参道近くでディナーを予定しております。)

肖像画のお問い合わせは フリーコール      

肖像画のお問い合わせは    

 0120-94555     

内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞受賞!  

衆議院議長賞・参議院議長賞受賞! 

詳細はクリック吉田肖像美術 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする