













ひとり一日一回まで、バナーをクリックしていただけると、このブログにポイントがはいります。
ブログランキングに反映されますので、「ポチッとな!」をよろしくお願いします。
早いもので、ブログ開始から1ヶ月です。

見に来て下さる皆さん、コメントを寄せて下さる皆さん、どうもありがとうございます。


これからも宜しくです。
では、本日の記事のはじまりはじまり~。
まっちゃんから、甘エビのしっぽをもらった時のことです。

たぶんグラは、生まれてはじめての甘エビ。


ご馳走です。


まずは、エサのボトルをシャカシャカして、グラを誘います。


(最近は、しっかり、この音に反応してくれます。

そして、ピンセットで水面にエビのしっぽ(むいたヤツ)をかざすと・・・

おっ




水面に上がってきました。


ちょっと手前過ぎ。警戒してるのかな?


ご馳走



よだれ「ズズッ・・・」

パクッ



おいしいんでしょうねぇ。

くわえたまま放しません。



まだまだぁ



この後、ピンセットを放してもらい、無事完食


(写真撮る暇もなかった

あぁ、おいしかった


身をむいた後のしっぽの殻も食べちゃいました

果たして、食べさせてよかったのかな?

消化不良にならないか心配です


案の定、翌朝吐き出された殻が水槽の底に沈んでました。



これからは気を付けて与えることにしよう。



さて、今日も水換えのときにグラの甲長をはかりました。
本日の測定結果は、63mm

また、大きくなりました。
最近、いっぱい御飯を食べるので、納得です


~☆~★~☆~ お知らせ ~☆~★~☆~
いつも、当ブログをごひいきにして頂き、ありがとうございます。
さて、2009年の10月にブログを立ち上げてから、三日坊主にならない様にと、自らに毎日更新を課して記事の投稿に努めて参りました。
今まで、約2年半・・・日々成長するグラのことや、ろ過装置の改造ネタ、そして愛犬ゴン太と新参のトイプーくぅちゃん!いろいろ書き綴らせて頂きました。
しかし、毎日更新と、一口に云っても継続するのは結構大変です。以前より「予約投稿」を使って未来日時で記事をストックする等して対応してきたのですが、最近では、それでも限界の状態でして…(汗)
記事の総数も千件を超えましたし、この辺で隠居…じゃなかった、マイペースでゆっくりとした記事の更新に切り替えさせて頂こうかな?と思った次第です。
自分に甘い性格なので、一旦お休みするといつまでもダラダラとするかもしれません。まぁ、そんな時は、いつかは更新されるでしょうと、長~い目で見守って頂ければ幸いです。
2012年6月
かめLOVEパパ