春から今の時期までのママのお庭を紹介しています☆
締めくくりの3回目は大好きなバラです。
黄色のモッコウバラは、我が家のバラの中で一番早く咲いてくれます。
今はもう散ってしまっているんですが、春の訪れを教えてくれる大切なバラさんです。
花びらがかわいいです
植えてから4年で、こんなに大きくなるんですね~
http://blog.goo.ne.jp/gontalovelove/m/201005/5←4年前の記事です。(一番下です)
そして、今が見ごろの赤いモッコウバラ
小さなお花がいっぱいです
こちらも今が満開のバラ達
赤いのと
ピンクいろ
今年は、赤いバラが凄く元気です
春から今の時期までのママのお庭を紹介しています☆
今回は、庭に3種類植えているクレマチスから。
白い花びらの形が特徴的。
こちらはシャラノキ。
お花が咲いても、すぐに散っちゃうんですよね。
バラ(コクテール)の根元の赤いお花。
小さくて可愛らしいお花。
お名前が判らないんです。
ラベンダー
今日は、母の日
毎年恒例!パパからのプレゼントは野菜の苗木
今年は、ミニトマトとオクラだそうです。
まっちゃん と ねね からは、スイーツとメッセージを頂きました。
みんな、ありがとう
紫のお花は、今は亡き母からもらったシラネアオイ。
今年もキレイに咲きました。
ママ~ あんまり写真ばかり撮っていないで、お散歩行こうよ。シッコしちゃうぞ
パパは、いったい何をしているの?
※北海道のじぃじのお姉さん宅から教えてもらった油粕を埋め込んでます。byパパ
お散歩、満足 疲れちゃった
じゃあ、チャポチャポ(お風呂でシャンプー)しようか?(ママ)
はぁ~ スッキリ
おや、パパはまだ頑張ってるねぇ~ お茶にしたら?
(Photo by ねね)
絵葉書みたいなこのカット!
これは、じぃじのお姉さんのガーデンハウスで撮った写真です。
素敵なお庭で、美味しいコーヒーを頂きました
久しぶりのママのコーナーです。
GWを利用して、道南をめぐって参りました。
函館五稜郭のサクラ
満開でした♪
じぃじのお姉さんのガーデン!
蝦夷リスもやって来るらしい♪
ねねが
餌台を熱心に観察中
地球は丸かった!
室蘭の地球岬にて~
案内して下さった、T氏
本当にありがとうございました☆