goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

手芸の日々!

2021-06-07 13:31:41 | お絵かき
 外出自粛で各施設も閉鎖となり、不自由な生活が強いられている。
そんな中、今まで出来ていなかった、大切にしていた大島紬の着物をほどき始めた。
ほどいて水通しをして、やっと使えそうな状態。

始めに作った作品
ファスナーのアクセサリーには使わないペンダントヘッドを使った。


残った生地でベスト?


 着物の裏地で作った花。

暖かく成ったので、冬物を入れ替えをした時、出てきた服。
以前から、腕が出て余り着ていなかったので捨てようかと思った時、ひらめいた。
袖を切ってしまおう。

 

思ったより、良い感じで出来上がった。
これからの季節には合いそうだ。

最近は出かける機会も少ないので、着る物も有るもので間に合っている。
もう少しの辛抱かな・・・。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉旅行! | トップ | 洞爺湖へ行く! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2021-06-07 17:01:11
凄い
手先が器用な人って尊敬しちゃいます💖
返信する
みゆきんさんへ (小梅たん)
2021-06-07 21:20:45
こんばんは。
少し長く生きたので、手先の事が好きになりました。
コメントありがとうございます。
返信する

お絵かき」カテゴリの最新記事