ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

文化祭!

2010-10-30 19:33:22 | 日常
今日は地区センターで習っている、各クラブの文化祭が有った。

私の習っている書道クラブの作品。
皆さん、実力者ばかり、私は枯れ木も山の賑わい、
去年から参加しているけれど、まだまだ初心者。





他に和紙絵画、手編み、絵手紙、着付け、手芸、アートフラワー
生け花、押し絵、陶芸、ペン習字、パッチワーク。

手芸の作品は小物から服まで色々工夫されていて、
私も遣ってみたいクラブの一つだった。
パッチワークも大作が有って、素敵だった。

お昼の鮭おにぎりを1個だけ食べた。
豚汁は久しぶりに食べたけれど、美味しく頂いた。



有意義な1日だった・・・。

苦じ~!

2010-10-29 19:49:36 | 日常
今夜はAちゃんが運河亭のディナー券を持っているとの事でお供した。
ソフトドリンクとアルコール券も有った。

何時もの通り、タレにコチュジャンを混ぜてラム肉をつけて焼く。
こうすると肉が軟らかくなって美味しい。
他に野菜。



カップに入ったイか刺しは3個食べた。
長いもにめかぶも好きで何時も食べる。
焼き物はラムの他はつぶと牛レバーだけ。



お汁粉にソフトクリーム、ヨーグルトで終わり。
最近はバイキングへ行っても、余り元が取れない。

お腹が苦しい。
でも、美味しかった・・・。


初雪!

2010-10-27 16:09:16 | 日常
今朝起きると、車が白くなっていた。

DVC00004.jpg

天気予報では昨日が初雪と言っていたけれど、我が家の区は
初雪と言う程では無かった。
やっぱり今日が初雪でしょう・・・

朝、出掛けに車のワイパーが動かない。
湿った雪がフロント硝子に着いて、重たくなっている。
急いで物置から、雪用のブラシを持ってきた。

タイヤは夏タイヤだったけれど、幹線道路は解けつつあったので、
頑張って行って来た。
帰りは乾いていた所も有ったけれど、道路縁はまだ雪だった。

家に着いて直ぐ、ワイパーを雪用に代えた。
タイヤは来月に入ってからお願いしよう・・・

同じ札幌市内でも、TVで観ると南区では除雪をしていた。
中央区ではササラ電車が走ったようだ。

まだ我が家の近所のイチョウの樹は黄緑色なのにね。
随分違いが有る。

風邪を引かないように、注意しましょう・・・ね。




すずめかな?

2010-10-26 14:45:47 | 日常
今朝、ふっと窓の外を見ると、電線に鳥が停まっていた。
この寒い日に、何処から来たのだろう・・・





何と言う名前の鳥かな?

私が鶏が食べられないと言うとAちゃんは
「あんた、小さい時に雀を食べたでしょう」と言う。
けれど、私に覚えはない。
無実だ・・・
でも、ちょっと太め・・・ムフッ

この鳥達も、冬に備えて何かをしているのかな?
ガンバレ・・・。