昨日の絵手紙サークルのテーマは「方言を使う」
北海道では可愛い事を「めんこい」と言う。
手袋は「はく」と言う、他では何と言うのでしょうか?
他に、ちゃんこい「小さい」じょっぴんをかる「鍵をかける」手がしゃっこい「冷たい」
みったくない「ぶさいく」など久しぶりに聞く言葉も有って面白く描く事ができた。
コーヒーのボトル缶の蓋で作った針山
娘に一つプレゼントしたら後日写真が送られてきた。
ハリネズミが針山の王冠をかぶっていていて、ほのぼのとした。
楽しく使ってくれて嬉しい。