goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

贅沢な時間!

2015-09-25 09:54:35 | 日記

昨日はシニア大学の公開講座が有った。

講師 福田淳一 北海道新聞社勤務

テーマ「超高齢社会に生きる」

最後に面白く心に残った言葉は「きょういく」と「きょうよう」

漢字にすると「教育」と「教養」

でも、「今日行く」と「今日用」で、お出かけする所が有ると言う事が大切なんだと言う事だった。

 

午後からの講座だったので、終わってからMさんと大通公園でやっている「オータムフェスト」へ行ってみた。

 1丁目の世界のビール会場

 ドイツミュンヘンの「ヴァイスピア」 1300円

 はこだてビール「五稜の星」1000円

 枝豆はガーリック味になっていたけれど、中までは無理で味気が無い。

ポテトも買ったけれど、写真が行方不明に成っている。

随分高いビールで二度と味わえない様な気がした、味は日頃飲んでいる方が良いと思ったのは残念。

外で飲むのも今年は最後かも知れない。

そう言う意味では贅沢な時間だったし、楽しかった。

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする