今まで、絵手紙の筆は1本しか買わず、後は有る物を使っていた。
先日、講師が描いている所を見ると、専用の筆が有った方が良いと思われた。
それで、大通りまで買いに出かけた。
絵手紙用の筆。

ペン習字用のデスクペン。

今は、ボールペンで書いているけれど、いずれデスクペンを使うので、カートリッジインクと一緒に買った。
後、カラーの上質紙も、センターの文化祭に出す時に使う様だ。
これだけ揃えると、上手に書けそうな気がする。
弘法筆を選ぶ・・・。
折角、大通りまで行ったのにどこへも寄らず帰ってきた。
よさこいソーラン祭りの最中なのに・・・
往復2時間、頑張った・・・。
先日、講師が描いている所を見ると、専用の筆が有った方が良いと思われた。
それで、大通りまで買いに出かけた。
絵手紙用の筆。

ペン習字用のデスクペン。

今は、ボールペンで書いているけれど、いずれデスクペンを使うので、カートリッジインクと一緒に買った。
後、カラーの上質紙も、センターの文化祭に出す時に使う様だ。
これだけ揃えると、上手に書けそうな気がする。
弘法筆を選ぶ・・・。
折角、大通りまで行ったのにどこへも寄らず帰ってきた。
よさこいソーラン祭りの最中なのに・・・
往復2時間、頑張った・・・。