goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

写真付きで日記や趣味を書く

今日の講座!

2013-10-04 17:58:56 | 日常
シニア大学の講座は公開講座で
「東京大学付属病院にこにこボランティアから学んだもの~フィランスロピーの精神」

日本社会事業大学 理事 渡邊一雄氏

仕事で行ったアメリカの地方で学んだボランティア活動を日本に帰って、
東大病院で実践するまでの過程と、その後の活動の講座だった。

そんな有意義な講座を受けると、自分の怠けた事態に申し訳なさを感じる。
自分に出来る事はなんだろう・・・

ー為己為人ー
人の為にやる事は自分の為

講師が行き着いた言葉と言っていたが「情けは人の為ならず」と似ていると感じつつ聞いていた。
でも、そこまで感じてボランティア出来る気持ちは尊いと思う。

頑張ろう・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする