goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

雨の海

2009年10月26日 | 日々のこと



ジョン・クレアの秋花。
冴えた色。



コンテ・ド・シャンパーニュも少しずつ咲いた。
今年はイングリッシュ・ローズが強い。

土曜は小雨が降っていたけれど、
チラッとでも海を見よう、
ということで、Cと鎌倉へ。
この秋は雨が少なかったので、
雨の海は久しぶり。

薄い灰色の空の下、
青く、明るい色の海。
稲村の公園で、
傘をさしてしゃがみ、
波がくだける様子をじっと見る。
海が深くなってるであろう部分の上に、
高い波が立つのが面白かった。

江ノ島はボーっとして、
灯りの色が空ににじむ。
山や島は全然見えない。

帰り、本降りになった。
景気づけに、
Harder They Comeをかけて、
歌いながら帰る。

日曜は、
映画まで時間があったので、
代々木公園の入り口で一服。
イチョウの並木が、
少しずつ黄色くなっていて、きれい。

お茶は、
チーズと玉子のガレット、
塩キャラメルのクレープ、
カフェオレ。

いろいろ服屋をまわり、
ダーは何度も試着して、
レザーのジャケットをゲット。

帰りにゴールドラッシュ。
弱気に200gにしたけど、
全然300でよかった。

コメント

リミッツ・オブ・コントロール

2009年10月26日 | 日々のこと
わからないことだらけのまま、
ふたつ並んだエスプレッソカップと
色違いのマッチに導かれて、
スペインの街をさすらうロードムービー。

わからないけど、
携帯電話を捨てて、
太極拳で集中力を高めて、
ピカソの絵を観て音楽をきき、
SEXをひかえて、
想像力を使えば、
いろんなことができるようになるのかも。

と、ふわっとした気持ちにさせられる
夢を見てるみたいな映画。

スペインの街並みが美しい。
イザックは、
スーツをビシッと決めた
ストイックで寡黙な殺し屋の役が
ぴったりはまっていた。
カフェで会う人たちも、
みんなかっこよくて、
スペインの景色がよく似合う。

夢とうつつを行きかうような映画は、
センスが命な感じがするけど、
絵的にも、会話も、小道具も、
ジャームッシュっぽさ全開。
シンプルで、ユーモアがあって、
ちょっとかわいくて、
こんな世界、いいなぁ、と思う。
観た後はふしぎと爽快。
コメント