goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

それはあれだ、冬のせい

2005年01月09日 | 日々のこと



にゃんにょか?



あんたね、あたちとやろうにゃんて10年はやいっつの



あんたサイズのねずみくってたのよ?あたち!

朝ご飯はオムライス、ハムとトマトとベビーリーフのサラダ、
アマゾンから届いたばかりのガラスの急須でさっそく紅茶。
モンチは殿の真似ばかりしてる。
殿がソファの下にぶらさがって爪をとげば「モモもできる~」、
殿が網戸によじのぼれば、「できまーす」と真似をする。

早めに家を出たけど、寒すぎる。
買ったばかりのブーツで、すぐに足が痛くなった。
表参道へ。二子玉よりは暖かい。

Max&Coに行ったら一つもピンとくるものがなくて、
エポカに行ったら店舗がなくなっていた。
D&Gを少しのぞく。渋谷へ移動。
バカバカしいほどの人と、汚い街にうんざり。
ブック1st.でダーが仕事の資料本を探す。
待たされてイライラする。
パルコのセールも欲しいものはなにもなし。
ダーがどうしても、というのでHMV。
ディープハウスのCDを試聴し、
よかったのでダーにすすめたらダーも気に入って購入。フィラの新譜も購入。
「俺は渋谷に来ればレコード屋とか行きたいとこけっこうあるよ」とダーはいってたけど、
今日の私は寒いのと、足が痛いのと、アウターが重いのと、
人がうざいのと、街が汚いので渋谷にいても気が滅入るばかり。
ダーと久々のデートなんだから、もっと楽しめたらよかったのに。
いっぱい歩くとわかってて9センチヒールなんてはいて行った私がバカだった…。

二子玉に戻る。タバコが吸いたかったのでマックで一服。
やっと落ち着く。タマタカのエポカでコート(3万)、
バッグ(2万1000円)を買ってもらう。
これで気分がよくなって、その後ゆっくりダーのダウンを見る。
ダーはずっと欲しかったスカジャン(2万)と、ビームスでダウン(9万!)。
初夢で「どこかから飛び降りる夢を見た」といってたのは、
清水の舞台だったのか? 
晩ご飯はカシスとダージリンのホットカクテル、
シーザーサラダ、コロッケ、ポテトとハーブのピザ、
揚げナスとベーコンのトマトパスタ。ダーはイタリアのビールを2本。

コメント

一度目のエンディング

2005年01月09日 | 日々のこと



寒いけどいい天気。洗濯を一気に片付ける。
朝ご飯は梅とおかかのおにぎり、春巻、緑茶、トマト。
ダーは仕事で時間がないのに、
モンチが膝に乗り、殿も一緒に膝に上がって寝てしまった。
窓をちょっと開けたら猫は膝を下りて窓の外を見に行く。
おにぎりとゆで卵を持たせて、ダーは会社へ。
MTVつけて掃除。掃除をしている間は猫も落ち着かずうろうろ。
このまま家で本を読んだりするのもいいけど、
一日引きこもるより、スーパーにでもいいから、
ちょっとは外に出たほうがいいというのが年末3日間引きこもって出た結論。
一応Cに伊勢丹どうかしら?とメールを入れたけど返事がないので、
ダウンを着こんでちょっと外に出る。

ちょっとのつもりが、エポカでブーツをゲット。
9センチヒールはシルエットが全然違うんだもの! 
セール品とはいっても自分限度額に届いてしまった。
不動産屋とのデートを終えたCから電話があったけど、伊勢丹に行く余裕なし。
セールも落ち着いたのか、そんなに混んでもいなかった。
かわいいアウターもあったけど、リアルファーなので要再考、
ということで地下でラ・フランスのジュースを飲みながら晩ご飯のおかずを買って、
スーパーで野菜も買って帰る。もう暗くなっていた。

うちに帰って朝の残りのご飯とタラコでお茶漬け。
富士日記を少し読んでから、おもむろにドラクエ。
ラスボスを倒して1回目のエンディング。
王様がブッサイクなのは予想以上。
ヤンガス、ナイスつっこみ! 
お姫様の「お父様、いつの間に!」のセリフもよかった。
ククールも最後マルチェロと和解して欲してほしかったな~。
長い物語の最後、ジエンドの文字を見ながらジーン。
でも真のエンディングはこれから! ちょっとやる気が戻った。

ダーが1時過ぎに帰ってきて、
晩ご飯はとんかつ、コロッケ、サラダ、大根味噌汁、ご飯。
ビーが珍しくダーの膝に乗っている。
ダー「ビーの口ってゴムパッキンみたい。
ムール貝のはしっこにも似てる、肉球が黒くてかわいらしいニャー」
アルファ&スチャダラの新曲、ビミョー…。80年代はもういいよ。

コメント