goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

バラよバラよ

2006年10月13日 | 庭の花メモ
雨に濡れるフレンチレース。

エリザベスのピンクがハッとするほどきれいだし、
マルゴのオレンジも濃くなって、
久しぶりにミセスアイリスクロウも咲いて、
エスカちゃんも一輪だけ咲いて、
庭は色とりどり。

一時は黒点病でどうなることかと思ったけど、
涼しくなってこうして元気を取り戻し、
一輪でも咲いてくれると、
すっごくかわいい。

葉が一度全部落ちて愕然としたミニバラも、
10月に入ってから新しい葉がどんどん出るし、
れんげロースもまた花が咲き出した。

エリザベス女王

2006年10月11日 | 庭の花メモ
雨で枝がしなり、
枝垂れバラになったエリザベス。

雨の間に掃除が進んで、
本、漫画、ゲームのいらないものがたまってたので、
ブクオフにひきとりに来てもらう。
いつものことだけど驚くほど安く買い叩かれた。

ロザンネイ

2006年08月26日 | 庭の花メモ
フウロ草ロザンネイは、
初夏からずっと咲いている。

庭が蚊だらけなので、
猫トイレ掃除は室内で済ませ、
庭もほとんどほったらかし。
でもエリザは次々咲き、
フレンチレースもよく咲く。
暴れ放題だったガウラは、
ここに来てピンと姿勢よく立ち始めた。


カンパニュラ

2006年08月04日 | 庭の花メモ
カンパニュラ・パーシフォリアは、
7月のはじめまで咲き続けてくれた。
一瞬でも、るりまつりとのコラボが見れてよかった。
ただでさえ夏越しが難しいのに、
今年の異常気象で絶望的。

シダルセア

2006年07月16日 | 庭の花メモ
6月の終わり、
夏らしくなった日から咲き出したシダルセア。
アオイ科の花。
透明感のあるピンク色がなんとも綺麗。

今年の春、おぎはら農園から購入。
花は小さいけれど、
花穂をたくさん立ち上げて咲いている。