パカパカ乗馬日記

ビンボーだけど乗馬にトライ。果たしてどこまでうまくなるやら。いつまで金が続くやら…。

鐙がアッチャコッチャに

2013年11月06日 19時28分32秒 | 乗馬記録
29鞍目。速歩班は2鞍目。

うちのクラブでは、初心者班はカップ付き鐙、速歩班からは普通の鐙になるのですが、
本日の私は、まったくダメダメでした。
キックすればすぐに鐙がはずれちゃうし、軽速歩が始まってちょっとでもバランスがくずれると、
鐙がどっかいっちゃうか、ズズーンと奥までつま先が入っちゃうし。
う~~ん、もしかして、鐙まわりの基本が全くできてないってこと?(ションボリ)。

そういえば、SN乗馬学校で体験した正反撞のときも、左の鐙がアッチャコッチャに行くことが
気になっていたんだよな~。

しかも速歩班からは、丸馬場にコーン並べではなくて、四角い馬場でコーンなし。
わ~い、広いぞ~、好きに動けるぞ~、と思っていたら、馬が勝手に欽ちゃん走り。
あ、コノヤロ。これが、乗り手の力量を測ってるってやるですかい?
蹄跡に戻そうとすると、昨日の雨で水たまりができてたりするもんで、水たまりを勝手に迂回。
だめだめだめだってば~と脚で締めても、手綱が引けちゃってるのかアタマを振って抵抗。
わ~ん、なめられまくってます~。そして私はパニクってます~。T_T

↓こいつが、私をなめまくってくれたブルーちゃん。



しかし、鐙については大テーマだな~。せっかく30鞍近く乗ってきたけど、
もしかして、バランス感覚は最初からやり直しかもしんない。かかと重心で立ててないってことだな。
アタマではなんとなくわかっても、ではできるかっつ~と、おばはんには無理なんだな、これが。
さらに、先生からは「馬と立つ座るのタイミングが合ってない」「そんなに脚を使わない」
「手はもっと下」「手綱が短すぎ」といわれ、え~と、全部ダメってこと?^^;
そうだとしても、全部いっぺんには直せませんがな。馬上でアワアワアワしていたら、
「落ち着いて深呼吸して~」といわれてしまいました。T_T
とどめは、「乗り手が焦ると、馬も焦る。もっと馬にやさしく乗って」と言われてしまいましたとさ。
へ~い、それができれば馬になめられてませんってば。

しっかし、なぜに先生によって指摘するポイントがこんなにも違うのか?
毎回、私の乗り方が違っているのか?
ゴルフのアドバイスみたいに、人によって言うことが違うけど、目指すところは同じということか?
ん~~~~。・・・・ま、結論としては、私がまだまだ超へたっぴぃ、っつーことだな。
んなこたぁわかってるから、レッスン料払って教えてもらっているような気もしますが、
ホ~ホ~ホ~(←自分を落ち着かせている)。^^;

ってことで、今日は最悪でした。
気を取り直して、次回はがんばりま~す。

埼玉県民馬術大会

2013年11月04日 08時24分15秒 | 乗馬記録
昨日は、うちのクラブにて、埼玉県民馬術大会の馬場馬術の部が開催されました。

今まで馬術観戦なんて、ま~~ったく興味ありませんでしたが、
先日の国体で障害競技を見て、「お、けっこう面白いじゃん♪」と思ったことと、
7年後のオリンピックで一流選手がどうすばらしいのか、理解できるようになるためにも
今から「馬術競技の観戦の仕方」なるものをちょっとは知っておきたい。

ま、最大の理由は、自分のクラブでの開催=超近い、
ビジターでお世話になってるSN乗馬学校のHさんが出場するので、
仕事もヒマだし、ちょっと覗いてみようかな~、と…。軽い理由ですみません。^^;

写真は、競技中のHさん(あまり顔出しは好まないとのことで小さく使用)。



試合の結果は見事入賞で、「おめでとうございま~~す」とお祝いを言いに行ったら、
クラブチームのおじさまから「ま、ま、座んなよ」とお誘いされて、なぜかそのクラブの控え席へ。
あ、あ、あの~。どうも居心地が悪いんですけど。
まるでホームでアウェイの応援席に座っている気分。
うちのクラブの出場選手からもジロ~リと見られたりして、すんませんすんません。

だけどやっぱりおじさまが語ってくれるお馬さん話はとっても面白くて、
ついつい聞き入ってしまいました。^^;

しかし…。やっぱり状況的にはマズイよねぇ。
今週からのレッスンがちっと怖いワタクシでした。

速歩班の初日

2013年11月02日 02時27分36秒 | 乗馬記録
28鞍目。
本日から速歩班でのレッスンになった私。初心者班ではなくて速歩班です。えっへん。
(↑超うれしい!)

速歩班からはやっとこさ自分で馬装できるようになるのだけれど、まだよくやりかたがわからないので、
しばらくのあいだは、スタッフにお願いして見学しながら覚えることにしました(有料。orz)。

手順は、馬割り表をチェックして、馬房から無口をかけて繋ぎ場まで引いてくる。
好きな場所に繋いだら、ブラシ&裏掘り。
あ、その前に鞍とゼッケンの準備だった。ええと、どこにあるんだっけな?
ゼッケン乗せ~の、ジェルパッド乗せ~の、鞍乗せ~の、腹帯ちゃらっと締め~の。
ううう、鞍を乗せるったって、アランみたいな巨大馬に当たった日にゃあ、きっと届かないよな~、と不安。
それから、知恵の輪…じゃなかった勒をつけて、ハミをくわえさせて、無口をつける…、と。
横で見ている限り、う~ん、うすらボケが始まってる私にはきっと覚えらんない。
名称すらわからない(今、ネットで調べながら書いてみましたが、あってるか不安)。
だが! ビンボーな私の場合、いちいち馬装代なんか払ってらんない。とっとと覚えなきゃ…。
節約には頭脳が必要だってこと、しみじみと思い知りました。T_T

ともかく迷いながらも準備は進み、本日のお馬さんは、お初の「ジェニー」ちゃん。



・・・変な顔。
顔はともかく、ここの乗馬クラブのいいところは馬の頭数が多くて、いろんな馬に乗れるところ。
確か今回のジェニーで8頭目、かな?
(ええと、バケット・エブリー・ドゥーイット・栗金団・クリール・ゴーヤ・アランか?)
いろんなお馬さんの性格・体格・クセ・ご機嫌(←これが大事。T_T)を確かめつつ乗るのは、
ゆくゆくは外乗&フリー騎乗中心でパカランパカランしたい私には、いい練習になっているような気がます。

そうそう、肝心の速歩班のレッスンは、その名の通り、ほとんど速歩ばっかり。
右回り・左回りで手前を変えては「速歩進め」。1・2、1・2…はぁはぁはぁはぁ。
例によって、馬よりへばってたのは私のほうでした。orz こりゃもう2鞍は無理だな。
一方、ジェニーばあさんはやる気マンマンで、「気をつけ~」といわれたとたんに走り出そうとする。
速歩班でもやっぱり「待て待て~!」の練習ですか。T_T ま、重いよりはいいんですけどね。

ところで、騎乗後のケアですが、こちらは残念ながら見学できず。ま、ぼちぼちやってきます。