キャメロン・再訪 2009-03-29 20:45:19 | Weblog 娘が休暇でこちらに来ていたのでまたまたキャメロンハイランドに行ってきました。日本の軽井沢のような気候で避暑地として有名ですが、紅茶の産地としても名高い所です。全山こんな風に茶畑が続きちょっと日本の静岡や狭山にいるようです。作り方も日本のように摘み取ります。インドネシアやスリランカからの労働者が多いようです。日本と違って1年に何回も摘み取りが可能だということです。約3週間で15センチ位新芽が伸びるんですって!!BOHテイーの工場を見学しラウンジからのこの風景での紅茶も格別でした。 « 胡椒 | トップ | ラフレシアⅡ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 よかったよね (まっきー) 2009-03-30 23:14:09 どこまでも続く茶畑、最高だったね。ありがとうね! 返信する BOH (ゴールドローズ) 2009-03-31 07:48:48 BOHテイーを飲むたびに想い出しますね。この風景! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ありがとうね!