goo blog サービス終了のお知らせ 

GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

モラルの欠落した高齢者

2015-08-16 21:29:52 | Talk is Cheap
何が嫌いって、高齢者のモラルの無さが大嫌いだ。
先日、某地下鉄の駅で改札階行きエレベーターに乗ろうと待っていた。
盆中だからか、企業や役所があるこの駅のホームは人もまばら。普段は乗らないけど今日はいいよね。
そこへ60過ぎのバァさんと10歳くらいの頭の悪そうな男の子。

ガキはボタンを叩きまくる。バンバンバンバン。バァさん注意するのかと思ったら「うるさいよ」って。
いやちょっと待て、うるさいってのはお前の感想だろ?他の人に迷惑になるからヤメなさい、じゃないのか?
まぁええわ、ちょうどエレベータ降りてきた。
ちょっと待て何故先に待ってた俺より先にお前らが乗る?
まぁええわ、「閉じる」を押そうと思う前にまたもやガキがいろいろなボタンを押す。
「開く」まで押すもんだからいつまでたってもドアが閉まらん。バァさん。携帯操作に勤しんで無視してる。
仕方が無いからガキに「あんな、このボタンだけ押せばいいねん。迷惑やからちょっとおとなしくしといてくれるか」って。
バァさん、聞こえてるはずやねんけど無視。

ここ迄はジイさんバァさんと孫の連れ添った光景ではよくある事だ。
悪さをする子供を叱れない高齢者。まぁ親でも好き放題させて放置してる奴がいるから高齢者ばかりも責められない。

ただ、俺がキレたのは、又別の話だ。
孫が好き勝手やってて、他人に迷惑をかけてるのに無視してたこのババァ。注意もせんと何を携帯いじくってんのか?って思ってたが、狭いエレベーターの中でいきなり大声で話し始めやがった。
「うん、今ホームに着いたとこ」「これから改札にいく」「え?どこの改札?」・・・

瞬間的にキレたのは久しぶりだ。
「ババァ!こら待て。この狭い室内で何大声で話しとんねん。うるさいねん。お前には他の人への迷惑とかとうの昔に考えられへんようになっとんかぃ?モラル無くしたんかいな。しばくぞ」
おびえるガキ。ごめんな。君は悪くないんやで。悪いのはこのモラルのかけらも持ってないババァやで。恨むんやったらこのババァの道徳を恨みや。絵日記に書いてもイイで。先生はきっと花マルをくれるだろう。

今の60-70歳代は戦後教育でモラルや道徳を教え込まれ、つつましく守って、それを子供達に徹底的に教えてきた世代のはず。
なのにここに来て何故モラルや道徳を破る?
電車で降りる人が先なのにドアが開いた瞬間に乗り込んでくるのもこの世代。(俺とぶつかってはねとばされとるけどね)
ゴミ(コンビニの袋入り)を街角に平気で放置して行こうとするのもこの世代(追いかけて「忘れモンやで」って渡した事数回あり)

知っているのに知らんふりってのが一番腹が立つ。

若者が電車でスマホをいじくってようが、おにぎりを食べようが、「あぁこいつは育ちが悪いんだな」とか「親や友人が馬鹿なんだな」としかか思わない。
勿論、大声でシート対面で話してる、とかおふざけが過ぎるような行為が目に余る場合、あまりに鬱陶しい場合は怒鳴る。ちゃんと注意をしてあげたり、何故それが他のお客様の迷惑になるのかを話せば、たいがいの若者はわかってくれるよ。
次の駅で降りた(おろした)事も多々ある。
誰だ?「今の若者はすぐナイフを取り出すから」って言ってたのは。
未だかって一度もナイフは出された事無いし、殴り掛かられた事は無い。

だけど、高齢者は自分より年下に注意されると凄く不満そう。若者が好き勝手するなら私らもって思ってるのか?
注意されたのを不満や不快に思ってもいいけどさ、何故ええ年こいてんのに注意されたのか、考えろよ。ボケるぞ。

高齢者モラルの無さは許したくない。今後も戦う。うーん面倒くさい。
モラル欠如の行動発覚1点で年金10%カットとかした方がいいじゃないか?

イチロー日米通算4191安打 メジャー歴代2位

2015-08-16 00:56:37 | Talk is Cheap
イチローという選手はどこ迄記録を塗り替えて行くのか。
日米通算4191安打を打ち、タイカップと並んで、メジャー歴代2位になった。
日本・オリックス時代に1278安打、メジャーで2913安打。
2000本安打で日本野球界殿堂入りの偉業なのにイチローは既にその倍を打ってる。

メジャー3000本も、500盗塁も視野に入っている。
歴代1位のピート・ローズの4256本までもあと65本と迫っている。

読売巨人軍時代の王貞治が、ベーブルースの記録を抜いたり、ハンクアーロンが持っていた世界記録の756本の本塁打を打った時も「日本の球場は狭いからね」なんて嫌みをいわれた。868本の本塁打記録は未だメジャーでは採用されていない。
福本豊のMLBモーリー・ウィルスの104盗塁を破る世界記録のシーズン106盗塁。これも評価は低い。メジャーでも日本プロ野球でも塁間は一緒なのにね。
当時ルー・ブロックが保持していたMLB記録を上回る通算939盗塁を記録し生涯盗塁数は1065。その後リッキー・ヘンダーソン(生涯盗塁数1406/シーズン130盗塁)に破られたが、その際現地入りして金色のスパイクを福本は贈ってる。
この時はメジャーも歓迎してた。

どうもメジャーと日本野球界は隔たりがあるようだ。
日本の野球界は日本の記録だけで見ようとするし、メジャーはメジャー記録だけで見ようとする。
今後は累計でいいような気がするんだけどな。

先日、元メジャー、現楽天イーグルスの松井稼頭央選手が400二塁打達成ってニュースが流れてた。これだってメジャー記録をあわせればとうの昔に超えてる(メジャー124本/計524本)ちなみに日本メジャーあわせての記録一位はイチロー(547本/2014年終了時点での記録)、3位は松井秀喜(494本)

中日の谷繁元信兼任監督が7月28日の阪神戦で、野村克也が持つプロ野球の最多出場記録となる3018試合出場を達成。これはメジャーではピート・ローズの3562試合。だからか?これも評価が低い。(ちなみにイチローは2014年4月に野村の記録を抜いているので日本人一位は現在イチロー)

大リーグと、日本の野球界を純粋に比較はできないだろうけど、ゴルフの賞金額と同じく、せめて日本では同等に扱ってあげてほしい気がする。

レジェントという言葉がある。
スキーの葛西選手や、サッカーのカズ等が呼ばれるが、野球界ではイチローはそう呼ばれてふさわしいだろう。

桜島 警戒レベル4

2015-08-16 00:30:11 | Talk is Cheap
鹿児島桜島がヤバそうだ。
気象庁は15日午後、これまでの規模を上回る噴火が起きた場合、噴火警戒レベルを4(避難準備)からさらに5(避難)に引き上げる場合があると発表した。そうなれば桜島全域の住民を避難させる事態になるだろう。

鹿児島は今、結構ヤバい。
霧島も警戒レベル3から2に引き下げられたと言え、未だ噴火の兆候はある。
口永良部島も一時帰島が許されたとはいえまだまだ予断は許されない。
そこへこの桜島の噴火兆候。

川内原発の再稼働が始まったこの時期に、大丈夫なのか?
そんなに距離離れてないぞ。

懸念ならいいけど、灌漑地は想定しておいてね。