BLACKBELL’S WEBLOG

「黒鈴私的ブログ」から名称を変更しますた。色々とお試し中

ラムと葡萄とハーゲンダッツ

2005-06-28 11:58:29 | ハーゲンダッツ
みなさまこんにちわ。
カラ梅雨の昨今、いかがお過ごしでしょうか黒鈴です。

ハーゲンダッツアイスクリームシリーズ第8段。
~季節限定 いつなんだかわかりません~


ラムレーズン
安売りのときにストックしていたものなので、季節限定が解除されていましたよ。
でもアイスは賞味期限ないからダイジョウV(←齢がバレる


ラムレーズンの重厚な味とラムの大人の甘美さがほどよくマッチ。
サトウキビを原料としたスピリッツ、ラムと干し葡萄であるレーズンのタッグはインパクトが結構強力です。
お酒っぽさは殆ど無いので、インパクトさえ乗り切ればお子様でも大丈夫かも。


アジアん南国テイスト

2005-05-25 19:15:35 | ハーゲンダッツ
みなさまこんにちは。

夕立に見舞われ、帰宅を遅らせることを余儀なくされた黒鈴です。
しかも二日連続。



ハーゲンダッツアイスクリームシリーズ第7段。

~季節限定 Spring&Summer~

マンゴー&ココナッツ

イライラしていたので、甘いものを食べてみました。


ジューシー担当マンゴージェラートと
コクまろやか担当ココナッツアイスが織り成す南国の風!?
しかしながら、インパクト的には普通といったところでしょうか。
因みにマンゴー部分ココナッツ部分を別々に食べてみたところ、イマイチでした。



セレブ御用達の上品なお味

2005-05-01 02:55:37 | ハーゲンダッツ
みなさまこんばんわ。

海苔と紀州梅のはさみ焼きのうまさに感涙した黒鈴です。



ハーゲンダッツアイスクリームシリーズ第6段。

~季節限定 Spring&Summer~

メロン

喉が渇いたので一丁食べてみました。



おお、予想外!?
メロンというので緑ミドリしたのを想像していたのですが、これは果肉色ですね!
夕張メロン色!?
お味のほうは、さっぱりとしたシャーベットといったカンジながら、アイスクリームのクリーミーさが程よくマッチ。
そして厚めの果肉がとってもおいしい♪
食べた後の感想が、「ああ、ハーゲンダッツのメロンだなぁ~納得」というものでした。



甘酸っぱいイタリアの調べ

2005-04-30 02:27:58 | ハーゲンダッツ
みなさまこんばんわ。

風邪なのか何なのかわかりませんが、兎に角治りが遅い黒鈴です。



ハーゲンダッツアリスクリームシリーズ第5段。

~季節限定 Spring&Summer~

パンナコッタ&ラズベリー

最近暑いので、買いだめしたのを一丁食べてみました。



ヨーグルト風味のさっぱりした味付け!
パンナコッタの面影は欠片もありませんが、ラズベリーソースがとっても美味♪



アイスクリームに賞味期限はない

2005-04-05 23:47:37 | ハーゲンダッツ
みなさまこんばんわ。

桜の花が舞う頃に露天風呂に浸かりながら一杯やりたいと願う黒鈴です。



続けざまにハーゲンダッツアリスクリームシリーズ第4段。

~季節限定解除~

アズキ

冬におしること合わせて食べてみました。



思ったよりさっぱり!?

上品な甘さとなめらかな舌ざわり。

アズキのイメージを払拭する、とてもおいしいアイスクリームです!