朱禪-brog

自己観照や心象風景、読書の感想
を書いてます。たまに映画も。

珍しく起きています

2021-08-14 23:15:40 | 日記
早寝の権化?とも言える私ですが
表題のように起きています(笑)

特段に変わったことのない一週間だったかなーと。。。
その変わってないことに何故か
感謝の気持ちがじわじわと湧いています。

私事で申し訳ないのですが
仕事は分刻みで追われる仕事なので
一日が本当に早いです。

その仕事が終わればほぼ毎日銭湯に向かいます。
銭湯そのものは、風呂のない家で育ったのもあり全く抵抗はなく、今や私の属性の一部と言ってもいいかもしれません(笑)

自分で一家を構えてからも、家に風呂があるのに、自転車で通える範囲に銭湯があるので通っています。

銭湯では習慣化した儀式?のようなことをやっています。

掛け湯を終え、軽く洗体してから
浅い湯舟に浸かり半身浴の体勢をとると
亡くなった父親、妹、祖父母、叔父、従兄弟の当時の姿を頭で描き、その日が終わったことを報告し、「ありがとうございます」と呟き、「この後も明日も自分のはたらきを全うします。どうぞ見ていてください」が終わると

腹式呼吸に移ります。
活動中は交感神経が活発になり
胸式呼吸となっているのもありますが
それよりも普段無意識に行っている
「呼吸」に意識するというか
ただ「呼吸」に集中するだけです。

方法は色々試しましたが
何秒吸って→何秒止めて→何秒かけて
吐くとか
Twitterのフォローワーさんが
呟いていた色や想念をイメージするとか
とても参考になりました。

ここのところは、数字を数えることが
楽に(深く)呼吸できるのかな?と
そちらに落ち着いているでしょうか。

皆さまにも色々な呼吸法があるかと思います。
今のところ私には
回数や時間ではなく
「楽に(深く)」呼吸できるやり方が
合っているようです。

お腹を膨らませながら鼻から吸って
丹田をへこませながら口から吐く

面白いことに、体調がひどく疲れていたり、その日がハードワークだったりすると深い呼吸ができません…

完璧体調がいい時って一年に三回あるかないかですが(笑)

戻しますね
深く呼吸できない時は
できないことに意識を向けません。
それよりも
一番苦しくないテンポを探ります。
例えば五回数えながら吸う吐くが
しんどいと三回、二回に
それでもしんどいなと思えば
たんに吸う吐くで自分の楽な呼吸をしてみます。

何かを求めて腹式呼吸をする訳ではありませんが
強いて言えば、一日を無事に終えたからこそ、ここで呼吸ができる。
何のことはない一日に感謝を捧げるといったところなのかもしれません(笑)

明日も仕事ですが
自分のできるはたらきを全うしたいと
思います。
休憩も忘れずにとります(笑)

ここまで読んで頂きどうも
ありがとうございます。
どうぞ良い夜と明日も良い日と
されて下さい。

朱禪記す