private opinion

next live 12.14 高円寺showboat(S)

ライン

2007-12-03 16:09:55 | 教室
新井薬師にて、飼い主の綱手をグイグイとやる気満々のブタちゃんに遭遇。
とめどなく可愛かった。
他国の食事事情をとやかく言ってはいけないんだろうけど、犬猫まで食べちゃう中国には抵抗があり、俺達は牛豚はオッケ?
なんか複雑な気持ちになる。
命を戴くというトコロでは同じはずであり、生活の中にどこまで身近にいるかで食肉としての抵抗感が生まれるんかな。捕鯨反対の活動家は何の肉も食わねのかな?
あまりにも当たり前に肉を食ってたなとは思った。
スーパーに並ぶ細かく解体された動物の肉から、かつて宿っていた命というモノをなんだか意図的に遠ざけてる世の中だと思う。
命を戴くという事をもっと身近にした方がいいと思った。場や解体する職人さんの仕事なんかを少しでもオープンにすれば、小さい子供から命の尊厳なんかを考え、優しい人間が増えると思う。
人を殺してみたかったなんて終わったバカはいなくなり、犯罪率も激減、そして日本はいい国になった。
俺は大の動物好きで目についたヤツは片っ端から可能な限り、触り撫でりこねくりまわし話しかけ、飼い主なんかいた場合は必ずや軽い恐怖を味わう事になる。
しかしモノによっちゃあ食う。
なんだそりゃ、結論は出ない。

最新の画像もっと見る