goo blog サービス終了のお知らせ 

御厨の呟き

主に政治・社会・科学あたりのことを書き散らしています。自給自足自存自衛を旨としていきたいです。

みんな分かってるのか、年次改革要望書。

2006-10-04 01:16:22 | アメリカ
年次改革要望書が気にならないことはない。
三角合併とか近づいているし、グレーゾーンはアメリカ様のリクエストではあるし。
久しぶりに調べたらスレがあった。

年次改革要望書を読み解くスレ2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1138876737/
簡保の次は年金民営化?(←ムーブでも最近触れてたな)
オリックスの宮内は悪人でFA?
NTTをばら売りも視野に入ってる?
俺みたいに頭が悪い人は一読すべきか。
読めば読むほど、反新自由主義、大きな政府論者になるよ俺は。

ここのスレ住人は左翼と反米保守なんだと思う。
難儀なのは陰謀論的な発言が多いこと。
昔共産系な人が「地方が空港を作りまくってるのは有事に利用するため」とか
「若者が政治に興味がないのは政府の陰謀」とか。
ただ政府がアホ揃いなのに陰謀で決めてかかる。
頭でっかちなのでそういうことに陥るのではないかと思う。
あながちすべてが嘘と言い切れないんだが。
政府の情報操作ぶりは過小評価してはいけないし、
マスコミはそれ以上に低知能。

ずっと隣国が騒がしく目立つのでネット住人が反特亜となり目がそっちへ行くの仕方ないのかも知れない。
中国が日米離間を狙っている故に諸手を挙げないにせよ、親米であるのは正しいのかも知れない。
しかし特亜がやけどなら米は癌ではないのだろうか。
もう少し年次改革要望書を取り上げるサイトが多くてもいいんじゃないのか。
そう思う。

改めて反米、もとい真性保守やな、俺のスタンス。

対米追従の根本が在日米軍と自民党であるならば、9条改正はまさしく歓迎すべきことである。
ここで、やれ軍国主義だののたまう人間は近視眼的にしか物事が見られない無能に過ぎないであろう。
そして政権交代が必要なのだろう。
頼りのない民主党ではあるけれど、情報操作も下手だろう。
逆に国民は多くのことを知る契機となるだろう。
そして新たな国造りの始まりとなる。


個人でできることがこのブログで書くか…エンコリあたりでスレ乱立させるぐらいか。
日本が国連分担金滞納常習国であること共に啓蒙しなくてはならないのだろう。

最新の画像もっと見る