まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

相変わらず27時寝で8時起きだなぁ…。

2019-10-25 21:00:00 | 日記

夜のうちにAmazonに追加のプラチェスト等の注文を入れたが、26時頃に気が付いて灰汁取り網も追加して置いた。

朝御飯は此方のメニューで天気は悪いみたいだが嚥下には余り大きな影響は無い様で、今日も何時もと変わらず6分程で食べ終わって居る。 また肩甲骨の下部が咳払いで痛むのでルルド棒や中山式快癒器を用いて解してみるが、かなり痛いので筋硬結が育ってしまって居る様で解すのにも難儀してしまう…。

艦これはメンテ日なので朝できる事だけやり、出来る範囲で長時間の遠征に出して置く。 11時~22時予定なので、多分意を跨ぐのが予想出来る事から艦これはお休みとなりますww 10時回って直ぐに26時過ぎて出した灰汁取りが来たので、ゴミ出しの後ホワイトシチューを作り始める。牛乳は無いので豆乳で代用するが、食べられるようになるまで2時間以上は掛かっているので結構大変である。 作ったばかりで昼にするが、夕飯も残りを食べるので量はかなり有る方である。 煮込み時間が通常より少し多い位だったので鶏肉が硬かったが、肉の大きさに比べると牛カルビの比では無いほどには食べられるので良しとして置こうか。 シチューを盛り付けて居たら時間一杯トーストした焦げてしまったが、これ位迄なら喰えるのでギリギリセーフと言う処であった。

食べ終わってから洗い物と背部のツボ押しをしっかりやって、肩甲骨下の痛みの緩和をやって置いたので少しは楽になった様だ。 午後は、ワンピースの続きを観ながら時間を潰し、夕飯迄のんびりと少し呑みながら過ごそうと思う。チョコレートが少し口に残るしノシイカも若干喰い難いが、このタイプでイカのつまみを病後に喰うのは珍しいのでむしろ食べ易い方が変である。 腹が減らないなぁ…困ったぞww

21時回ってから夕飯にするが残りで具の配分が多かったので、お腹がパンパンになってしまいました。結構高カロリーな日だった様に思いますが、偶にはこんな日が有っても良いでしょう。 明日は、Amazonの荷物が2つの運送会社で来るので確実に分かれてしまいますが、運送会社の指定が出来る訳でも無いので諦めて来るのを待って居ましょうか。 では、また明日。22:00

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふあぁ…8時起きだと眠いです…。 | トップ | 眠いんだが寝るのは27時…二... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事