まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

間食が多いな…。

2024-05-09 21:00:00 | 日記

追記夕方かりんとう喰ってるのに、22時頃煎餅1袋喰ってしまいます。 お陰で少し咽頭部違和感が出てしまうが、この後抗アレルギー薬追加で飲んだので就寝は大丈夫でした。

先に瘻孔周りケアして朝御飯はエンシュアのみになるが、外気温低いのに部屋はある程度暑いのでサーキュレーター回ってます。艦これは朝ルーチンの後ウィークリー任務になりますが、もう後半なので駆逐艦育成で戦果稼ぎでもしますか。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂き、チマチマと戦果稼ぎをやって行きます。 介護タクシーから電話が入り5/13が9時迎えに早めて貰ってあったが、更に20分早めて欲しいと連絡があり受けておきました。 この時間移動がNGの人も割といるらしい上に、結構我儘な態度の人も割と多いらしいです。 まぁ、基本的に障碍者かつ高齢なので、頑固+前頭葉萎縮コンボ発動率高いのも有るでしょう。 最近話題のMac店員とかの話もあるが、実は脳腫瘍が原因で起こりやすくなって居る例も無くは無いでしょう。 同じことは脳血管障害である脳卒中でも起こるので、病後性格が変貌した例もその一例ですね。 ただ脳の回路自体がが壊れている訳なので、ほぼ元には戻らないと言うのも現実問題ではあります。

昼は釜玉うどんで軽めに頂いて14時過ぎに散歩に出ますが、18℃有る割には風が冷たく暫く寒さに耐えつつ歩いていました。 帰着前の交差点で左折するらしい車が後ろに居たが、寄って来て声掛けて来たのは見知ったお婆さんでした。 まぁ旧商店街の薬局のすぐそばのお婆さんで割と良く会うが、車移動時にお婆さん側が気が付くのは非常に珍しいですね。

戻ってゲーリック・コーヒー頂き、15時の演習をやってから遠征回収モードに入ります。YouTube動画を観ながら時間を潰して、17時過ぎに柿ピー頂きます。

腹の9時過ぎに晩飯にするが、在庫調整の為暫くうどんが増加します。若干咽頭部の動きが悪いのか違和感は有るが、特に食べ難くはならなかったので助かりました。 またチマチマと戦果稼ぎして行くがあくまで片手間なので、日常的に戦果稼ぎしてる人には到底及びません。

では、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする