まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

ふぁぁ…2度寝してしまったよww

2018-08-24 21:00:00 | 日記

7時半に起きたんだが…もう1度寝たら9時半になってたが、寝ても疲れが抜けて居ないんだろうな…。

朝御飯は何時ものメニューで今朝は20分掛かってますが、こんなものでしょうね…嚥下障害持ちなのはどうにもならない面が有るので、許容するしかありません。

更新が終わったタブレットPCが朝からもたつくのでまた更新が有るか確認すると、WindowsupdateとASUSのupdateが来ていたので艦これをメインPCに移して更新を掛ける。 メインPCは高性能でメモリも多いので更新が入っても普通に作業は可能だが、Z3850の2GのタブレットPCには作業しながらの更新には辛い物が有るのだ。 更新が終了してバックグラウンドの作業も収まると、艦これ起動時でも更新前より良好な稼働で安定するようにはなったが、ハードウェアアクセラレーションオフが前提条件である。

昼飯は、クロワッサンサンドでこんなメニューになりました。挟む野菜も有ったのですが、コールスローサラダなので挟むと零れ過ぎるため諦めました。 具材は整形チキンですが、食べ慣れない分少し食べ難かった様に思います。

夕方まで艦これをチマチマやって暇を潰し、18時近くに散歩に行く事にする。 公園往復コースで帰って来たが、歩く頻度が減った事と距離が短い為さほど疲れなかった様に感じる。帰宅時に1Fの住人と一緒になるが、共有部に自転車等を置いている住人だったので少し嫌な気持になってしまうww 消防から言われて管理者からも通知が来てる筈なのだが…中国の人なのかなぁ? 自転車置き場は使って居ても、部屋の前にも置きっぱなしとかではまずいんじゃないの?。

晩飯は、久しぶりに牛丼を食べたいと思いまして、冷凍の既製品を食べる事にします。嫌いな牛丼屋の製品ですが、ネットスーパーで手に入るのはこちらだけなので諦めるしかありません。 良く注意して咀嚼と呑み込みをしないと筋の部分が引っ掛かるので、今より嚥下が悪い時には絶賛遠慮願いたい食品ではありますね。

おっと、時間が過ぎてますね…では、また明日。21:04

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする