上野公園内にある東京国立博物館において、特別展「仏像」を観てきました。その写真を載せるつもりでしたが、僕のデジカメは修理に出し中、家内の買ったばかりのデジカメは、本日落として壊してしまったので、別の写真を載せてます。
日本各地から集めた一木彫(いちぼくちょう)の仏像の展示会でした。京都、奈良から持ってきた仏像は特にすごいね。見てると重圧を感じます。これほどの仏像は今の日本人じゃ作れないだろうな。と、言うのは、まず、時間が無い現代人。一体作るのにかけた時間はそうとうなものでしょう。費用対効果を考えてたら、まず、こんな手のこんだものは作れません。それに、これだけ科学の発達した世の中で仏教に対して、あれほどの物を作る程の信仰心は持ち得る人は少ないでしょう。
実にお見事な物を沢山見せていただきました日です。
写真はセブンイレブン限定商品「がっつりWプリンアラモード」です。家族4人で、また一個づつ食べました。僕は3つ目です。最近仕様が少しリニュウーアルされたようです。もともと男性向きに作られたのですが、見た目がより男性向きに、カラフルはフルーツ類をへらして、チョコレートを乗せるなど、さらなる男性受けを狙った感じを見てとれます。皆さんもどうぞ。
日本各地から集めた一木彫(いちぼくちょう)の仏像の展示会でした。京都、奈良から持ってきた仏像は特にすごいね。見てると重圧を感じます。これほどの仏像は今の日本人じゃ作れないだろうな。と、言うのは、まず、時間が無い現代人。一体作るのにかけた時間はそうとうなものでしょう。費用対効果を考えてたら、まず、こんな手のこんだものは作れません。それに、これだけ科学の発達した世の中で仏教に対して、あれほどの物を作る程の信仰心は持ち得る人は少ないでしょう。
実にお見事な物を沢山見せていただきました日です。
写真はセブンイレブン限定商品「がっつりWプリンアラモード」です。家族4人で、また一個づつ食べました。僕は3つ目です。最近仕様が少しリニュウーアルされたようです。もともと男性向きに作られたのですが、見た目がより男性向きに、カラフルはフルーツ類をへらして、チョコレートを乗せるなど、さらなる男性受けを狙った感じを見てとれます。皆さんもどうぞ。