昨夜一泊で越生(埼玉県)に行ってきました。
ログハウスやパオ(モンゴルの遊牧民の移動式住居)が20棟ぐらいあるのですが、
そのなかで昨夜泊まり客がいたのは家とあと一件だけ。
しかも、キャンプ場の端と端に離れていたので、人の気配を感じることなく、キャンプ場ほぼ貸切状態でした。
バーベキューが主な目的だったのですが、
到着まもなくから、小雨。
でも大降りにはならず、支障なくバーべキューができました。
しかし、夜は寒かった。
雪まで降ってきた。
暖房はあったけど、
あばら家で隙間が多くてちっとも暖かくなかった。
しかも、おそらく数日無使用だったのでしょう。
部屋の中に虫が多くて僕はもっぱら虫とり係でした。
僕だって虫は大嫌いなのに。
翌日(今日)チェックアウト後に急きょ立ち寄った「あけぼの子どもの森公園」(ここはムーミンの家があるのです)は残念ながら月曜日休園ということで入れませんでした。
そうしたら、次女が突然「しばらくやってないからボーリング行こう。」と言いだして、
通りがかりのボーリング場で3ゲームやって帰りました。
ここは、月曜日は学生デーということで、高校生はなんと、靴込みで3ゲーム900円と思わぬラッキー。
スコアーは4人ともあまりにひどくいて、とても書けません。
そのあとは帰宅。
月曜日ということで、アンラッキーとラッキーが同時に来た日でした。
※後でサイトで調べたところ以下の様に書いてありました。
あけぼの子どもの森公園休園期間延長のお知らせ
公園内の各建物などの改修工事を実施するため下記の期間、休園となります。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
休園期間 平成22年1月12日(火) ~ 平成22年5月31日(月)
ログハウスやパオ(モンゴルの遊牧民の移動式住居)が20棟ぐらいあるのですが、
そのなかで昨夜泊まり客がいたのは家とあと一件だけ。
しかも、キャンプ場の端と端に離れていたので、人の気配を感じることなく、キャンプ場ほぼ貸切状態でした。
バーベキューが主な目的だったのですが、
到着まもなくから、小雨。
でも大降りにはならず、支障なくバーべキューができました。
しかし、夜は寒かった。
雪まで降ってきた。
暖房はあったけど、
あばら家で隙間が多くてちっとも暖かくなかった。
しかも、おそらく数日無使用だったのでしょう。
部屋の中に虫が多くて僕はもっぱら虫とり係でした。
僕だって虫は大嫌いなのに。
翌日(今日)チェックアウト後に急きょ立ち寄った「あけぼの子どもの森公園」(ここはムーミンの家があるのです)は残念ながら月曜日休園ということで入れませんでした。
そうしたら、次女が突然「しばらくやってないからボーリング行こう。」と言いだして、
通りがかりのボーリング場で3ゲームやって帰りました。
ここは、月曜日は学生デーということで、高校生はなんと、靴込みで3ゲーム900円と思わぬラッキー。
スコアーは4人ともあまりにひどくいて、とても書けません。
そのあとは帰宅。
月曜日ということで、アンラッキーとラッキーが同時に来た日でした。
※後でサイトで調べたところ以下の様に書いてありました。
あけぼの子どもの森公園休園期間延長のお知らせ
公園内の各建物などの改修工事を実施するため下記の期間、休園となります。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
休園期間 平成22年1月12日(火) ~ 平成22年5月31日(月)