昨日7月26日(水)、東京ディズニーランドへ行ってきました。
車で、行きは2時間。(道が混んでるため)
帰りは1時間(空いてるため)の距離。
我が家のTDLへ行ったときの常識は、開園から閉園まで。
今回もAM9:00~PM10:00まで遊んでました。
今まで、シーへは数回行ってます。
ランドにおいては、数十回行ってます。
すでに、オリエンタルランド社(TDRを運営している会社)へは、
かなりの金額を支払ってます。
だから、ミッキーのかぶりもの、少なくとも、2,3個やそこら、僕が買ってあげたも同然です。
しかし、何回行っても、毎回けっこう、新アトラクションや、新しいお店、イベントなどがあるものです。
東京の遊園地は最近、温泉を併設してるところが多くなりました。
(多摩テック、読売ランド、としまえんなど)
ならば、時代に乗って、TDRにも温泉作ってくれたらいいんだけどな。
裸のミッキーマウスが「お背中流しましょうか?」
なんて来たら、絶対面白いけどね。
でも、裸のミッキーマウスって、考えたら、ただの人?
車で、行きは2時間。(道が混んでるため)
帰りは1時間(空いてるため)の距離。
我が家のTDLへ行ったときの常識は、開園から閉園まで。
今回もAM9:00~PM10:00まで遊んでました。
今まで、シーへは数回行ってます。
ランドにおいては、数十回行ってます。
すでに、オリエンタルランド社(TDRを運営している会社)へは、
かなりの金額を支払ってます。
だから、ミッキーのかぶりもの、少なくとも、2,3個やそこら、僕が買ってあげたも同然です。
しかし、何回行っても、毎回けっこう、新アトラクションや、新しいお店、イベントなどがあるものです。
東京の遊園地は最近、温泉を併設してるところが多くなりました。
(多摩テック、読売ランド、としまえんなど)
ならば、時代に乗って、TDRにも温泉作ってくれたらいいんだけどな。
裸のミッキーマウスが「お背中流しましょうか?」
なんて来たら、絶対面白いけどね。
でも、裸のミッキーマウスって、考えたら、ただの人?