goo blog サービス終了のお知らせ 

黒いエレアコ、白い一眼レフ

黒いエレアコのシンガーソングライター。
白い一眼レフの街歩き写真家。

女将ライブに参加してきました

2010-06-20 19:29:44 | 弾き語り
 昨日、nanakoさん幹事による「第4回女将ライブ」に参加してきました。
会場は伊勢原の「BOXスタジオいせはら」。
専属のPAの方も居てさすがにいい音でした。
やっぱり、PAお客任せのお店とは当然違います。

 17組のプレーヤー中2組目に登場。
順番は当日早い者勝ちで決めるので、
早いところ受付手続きを済ませて、早々に順番表に書き込みました。
3番目に書いたつもりが、間違えて2番目に書いてました。
ま、いいか。
「kanade_yasuさん」にサポートをお願いして、即席ユニット「ばららでやす」として登場。
曲は
1、「Straight The Banana」
2、「星空の記憶」
3、「傷ついても傷つけても」(ソロ)
の三曲でした。
「kanade_yasuさん」とは初めてお会いしたのですが、当日ちょっと合わせてすぐ本番。
まったくリードギターできる人って尊敬しちゃいますね。
おみごとなもんです。
一緒に演奏しながら、「すごいもんだなー」なんて思っていました。
一人きりの演奏にちょっと最近ものたりなさ感じてきています。
いい体験させていただきました。

 ネット上ではお付き合いがあっても、実際に会うのは初めてという方も何人か会うことができました。
憧れのミュージシャンの方々がわざわざ向こうから僕の席へ来て下さって挨拶してくださったりなどもありまして、
嬉しいやら恐縮やらでありました。
音楽やっててよかったなと思う瞬間でもありました。

 「女将ライブ」は今回で第4回ということですが、
残念ながら今回でしばらく休止ということです。
幹事のnanakoさん、スタッフの皆さん本当に御苦労さまでした。

 帰りの電車はaimaさんと一緒になり、オフ会幹事の苦労話や、音楽に対するソール(ハート)の話など沢山きかせていただきました。
いい話が沢山あったのですが、内容は僕の心の中に仕舞っておきましょう。

会社の健康診断

2010-06-15 21:45:47 | 休日
 今日は会社の健康診断に行ってきた。
以前は仕事中に半日ほど抜け出して受けに行ったものだけど、
近年はちょっとそれができない雰囲気があって、
今年も休みの日に行ってきた。

 45才を過ぎてからは毎年血液検査があって、血を抜かれる。
これがやっぱり嫌い。
看護師さんも黙ってやってくれればいいのに、
「朝食は食べてませんよね。」とか、
「もう一本取りますね。」とか話かけてくる。
こっちは平静にしていたいのに、いちいち「はい。」とか答えなきゃなんないし、よけい痛くなるわ。

 検診は以前に比べてかなり内容が濃くなった。
しかも即日結果が出るので、医師と問診、相談ができる。
医師は僕のデーターを診て、
「大きな問題はないけれど、一番心配なのはスポーツのし過ぎだな。」
この歳(46歳)にはジョギングよりもウォーキングぐらいでちょうどいいと言う。
おいおいそりゃないよ、ウォーキングじゃ運動した気にならないよ。
あと、猫背がよくないと言われた。

スカイツリー分身

2010-06-05 21:31:30 | 休日
 家内がスカイツリーが完成する前に見たいというので、今日一緒に見てきました。
長女も一緒に三人。
実は僕も「隅田公園」から、スカイツリーがアサヒビール本社の建物に映って分身してるのが見れると知って写真撮りたいと思っていたところでした。

 しっかり撮れました。
持っているセットレンズを18mmいっぱいいっぱいに広角にしてどうにか画面におさめました。
どーですこの写真。

mixiにその他にも写真多数公開しました。
どうぞご覧下さい。

mixiに写真公開

2010-06-02 18:52:28 | 休日
 新宿御苑を散策してきました。
気持ちよかったですよ。
最高!

 「写真家ばらら」としてはやっぱりギャラリーを開きたいと思いまして、
mixiに初めて写真公開しました。
mixiからお出での方はそのままバックして下さい。
他からお出での方はmixiで「花咲ばらら」を検索。