最近テレビで納豆食べるとやせると言う番組がありました。
そのおかげで、有り難いことに売れ過ぎてお店の納豆コーナーは数日間すっからかんでした。
過去にも、やせるだの、健康にいいだの言って一時的に爆発的に売れたものがありました。最近では「白いんげん」過去には「ひじき」「にがり」「チョコレート」「赤ワイン」「黒豆」「こんにゃく」「キムチ」などなど。
基本的に食品はバランスよく食べればどれも体にいいし、食べ過ぎれば体に悪いのです。
それを、そればっかり食べるものだから、「白いんげん」でお腹こわす人が続出したり、「にがり」においては死んだ人もいます。
レジを打ってると、特にお年寄りで同じものを大量に買い込んでいく人がよくいます。
黒砂糖を10袋も買っていったお婆ちゃんは、おそらく体にいいと聞いて、毎日かじってるのでしょう。
「その年でそんなに、糖分を余計に摂取したら、糖尿病で死んじゃいますよ。」
と言ってあげたいが、まさか本当には言えないし。
とにかく、なにかを食べればやせるとか、健康にいいとか考えが短絡的(たんらくてき)すぎます。
情報があふれた世の中なのになんて無知というか、情報に溺れてるひとが多いことでしょう。
なにが正しい情報なのか、あるいは自分に必要な情報は何なのか、ちゃんと見極められることがこれからの時代を生きるには必要な力なのではないでしょうか。
そのおかげで、有り難いことに売れ過ぎてお店の納豆コーナーは数日間すっからかんでした。
過去にも、やせるだの、健康にいいだの言って一時的に爆発的に売れたものがありました。最近では「白いんげん」過去には「ひじき」「にがり」「チョコレート」「赤ワイン」「黒豆」「こんにゃく」「キムチ」などなど。
基本的に食品はバランスよく食べればどれも体にいいし、食べ過ぎれば体に悪いのです。
それを、そればっかり食べるものだから、「白いんげん」でお腹こわす人が続出したり、「にがり」においては死んだ人もいます。
レジを打ってると、特にお年寄りで同じものを大量に買い込んでいく人がよくいます。
黒砂糖を10袋も買っていったお婆ちゃんは、おそらく体にいいと聞いて、毎日かじってるのでしょう。
「その年でそんなに、糖分を余計に摂取したら、糖尿病で死んじゃいますよ。」
と言ってあげたいが、まさか本当には言えないし。
とにかく、なにかを食べればやせるとか、健康にいいとか考えが短絡的(たんらくてき)すぎます。
情報があふれた世の中なのになんて無知というか、情報に溺れてるひとが多いことでしょう。
なにが正しい情報なのか、あるいは自分に必要な情報は何なのか、ちゃんと見極められることがこれからの時代を生きるには必要な力なのではないでしょうか。
スーパーで不二家商品の撤去が始まってます。
僕の店でも、上の指示により撤去となりました。
飴の棚では、ミルキーとポップキャンディーが撤去になり、隣の他社製品を二列にして穴を埋めてます。
倉庫には、撤去した不二家製品が山積みされてます。
返品になるのか、またいずれ店に並ぶのか、今後の見通しも付かない商品を見てたら、とても切ない気持ちになりました。
お客さんの中でも寂しく思ってる人は少なからずいると思います。
でも一番悲しいのはやっぱり不二家の関係者の方たちでしょう。
最近、不二家はあんまり元気がないぞと思っていたところですが、経営自体このところ赤字で、古くなった牛乳でも会社の利益のために無駄にできないなんていう考えもあったのではないでしょうか。
コンプライアンス(法令順守)を厳しく言われるようになった時代です。なにが、会社のためで、お客様のためなのか、そして信頼とは何なのか、不二家なりの答えを出して、そして出直して、またおいしいお菓子を僕らへ届けてほしいと願っています。
僕の店でも、上の指示により撤去となりました。
飴の棚では、ミルキーとポップキャンディーが撤去になり、隣の他社製品を二列にして穴を埋めてます。
倉庫には、撤去した不二家製品が山積みされてます。
返品になるのか、またいずれ店に並ぶのか、今後の見通しも付かない商品を見てたら、とても切ない気持ちになりました。
お客さんの中でも寂しく思ってる人は少なからずいると思います。
でも一番悲しいのはやっぱり不二家の関係者の方たちでしょう。
最近、不二家はあんまり元気がないぞと思っていたところですが、経営自体このところ赤字で、古くなった牛乳でも会社の利益のために無駄にできないなんていう考えもあったのではないでしょうか。
コンプライアンス(法令順守)を厳しく言われるようになった時代です。なにが、会社のためで、お客様のためなのか、そして信頼とは何なのか、不二家なりの答えを出して、そして出直して、またおいしいお菓子を僕らへ届けてほしいと願っています。
我が家のリビングには「ペコちゃん」の人形が二つ飾ってあります。
誕生日の時などはよく不二家のケーキを買います。
最近不二家レストランは少なくなったなと、少し寂しく思ってます。
不二家のお店の前を通るときは、今日はペコちゃんはどんな服をきてるかな?なんて気になったりします。
しかし、今日不二家のお店の前を通ったら臨時休業でした。
不二家は日本の洋菓子文化にはとても大きな影響をあたえた素晴らしい企業の一つだと思っています。
今回の不二家の問題はとても残念に思います。
しかし、また元気で皆に愛される企業に、そしてお店に一日も早く戻ってくれる日を待ってます。
誕生日の時などはよく不二家のケーキを買います。
最近不二家レストランは少なくなったなと、少し寂しく思ってます。
不二家のお店の前を通るときは、今日はペコちゃんはどんな服をきてるかな?なんて気になったりします。
しかし、今日不二家のお店の前を通ったら臨時休業でした。
不二家は日本の洋菓子文化にはとても大きな影響をあたえた素晴らしい企業の一つだと思っています。
今回の不二家の問題はとても残念に思います。
しかし、また元気で皆に愛される企業に、そしてお店に一日も早く戻ってくれる日を待ってます。
写真は記事と関係有りません。
凧揚げしてるときにきれいだったので撮った写真です。
今日は会社の飲み会でした。
いやだったけど、参加してきました。
比較的話ができそうな人の近くで過ごしました。
酒飲んでも、きちんとした話ができないと人間価値が低いですよ。
凧揚げしてるときにきれいだったので撮った写真です。
今日は会社の飲み会でした。
いやだったけど、参加してきました。
比較的話ができそうな人の近くで過ごしました。
酒飲んでも、きちんとした話ができないと人間価値が低いですよ。
正月休みは二日間でおわり。
今日から仕事はじまり。
今行ってる店は僕は本社からの応援の人という立場でやってます。
昨年、近くにあった他のスーパーが撤退したために急に売り上げがアップしたために、応援に行っているのですが、どうやら、今年の3月頃にそこの場所にあらたなスーパーがオープンするようです。
そうなったら、ここの店での僕の役割はおわるのですが、年末商戦もおわり、なんだか、先が見えてきたような気がします。
もうほとんど、役割おわったのかな、なんて今日仕事してて感じました。
それより、今月10日に店のメンバーで新年会だそうで、僕は部外者ということで逃げたかったのですが、どうやら、つかまってしまいそうです。
今日から仕事はじまり。
今行ってる店は僕は本社からの応援の人という立場でやってます。
昨年、近くにあった他のスーパーが撤退したために急に売り上げがアップしたために、応援に行っているのですが、どうやら、今年の3月頃にそこの場所にあらたなスーパーがオープンするようです。
そうなったら、ここの店での僕の役割はおわるのですが、年末商戦もおわり、なんだか、先が見えてきたような気がします。
もうほとんど、役割おわったのかな、なんて今日仕事してて感じました。
それより、今月10日に店のメンバーで新年会だそうで、僕は部外者ということで逃げたかったのですが、どうやら、つかまってしまいそうです。
スーパー店員やってます。
大晦日は、かきいれどきです。
年末は開店が通常より1時間早く9時なので出勤も1時間早くなります。
まだ明けきらぬ駅前バスターミナル。
いつもは人でごったがえしているのですが、やっぱり今日はほとんど人がいませんでした。
バスも乗客は僕一人。
いつもは仕事にさほど不満はないのですが、この時期だけは、いんがな仕事だなと思ってしまいます。
年始は1月3日より仕事です。
でも、仕事場で年を越すひとや、元旦も仕事のひとだって沢山いるんですものね。
もしも生まれ変わったのなら、やっぱり年末年始はゆっくりできる仕事につきたいものです。
大晦日は、かきいれどきです。
年末は開店が通常より1時間早く9時なので出勤も1時間早くなります。
まだ明けきらぬ駅前バスターミナル。
いつもは人でごったがえしているのですが、やっぱり今日はほとんど人がいませんでした。
バスも乗客は僕一人。
いつもは仕事にさほど不満はないのですが、この時期だけは、いんがな仕事だなと思ってしまいます。
年始は1月3日より仕事です。
でも、仕事場で年を越すひとや、元旦も仕事のひとだって沢山いるんですものね。
もしも生まれ変わったのなら、やっぱり年末年始はゆっくりできる仕事につきたいものです。
いいもの見付けました。
その名は「ドラフトギネス」
黒ビールです。
値段は忘れましたが「エビス」よりちと高いです。
缶ビールはグラスに注いだ時、店で飲む生ビールと比べてどうしても泡の状態がよくありませんね。
しかし、この「ドラフトギネス」はすぐれもの。
缶のものに限ります。(ビンのものもありますが除外)
缶のなかに写真の白い玉が入っていて、それの働きで開缶した時にクリーミーな泡がうまれます。
この玉がどうしてどういう働きでそうなるのかはわかりませんが。
グラスへ注ぐとその泡が一緒に出てきて、上に集まって留まります。
それがいつまでも消えないでいて、ビールの旨みを閉じ込めます。
しかも、専用のグラスを使えば注いだ時、写真の様にぴったりグラスのふちまでいって缶が空になり、これも快感。(本当はもうちょっと上まで行けばいいのですが)
味はその次としても、泡にこだわる人には、お勧めの絶品です。
(玉は缶を缶切りなどで開けないと取り出せません、前回に飲んだ缶から取り出しました。玉は入ったままリサイクルに出せます。)
その名は「ドラフトギネス」
黒ビールです。
値段は忘れましたが「エビス」よりちと高いです。
缶ビールはグラスに注いだ時、店で飲む生ビールと比べてどうしても泡の状態がよくありませんね。
しかし、この「ドラフトギネス」はすぐれもの。
缶のものに限ります。(ビンのものもありますが除外)
缶のなかに写真の白い玉が入っていて、それの働きで開缶した時にクリーミーな泡がうまれます。
この玉がどうしてどういう働きでそうなるのかはわかりませんが。
グラスへ注ぐとその泡が一緒に出てきて、上に集まって留まります。
それがいつまでも消えないでいて、ビールの旨みを閉じ込めます。
しかも、専用のグラスを使えば注いだ時、写真の様にぴったりグラスのふちまでいって缶が空になり、これも快感。(本当はもうちょっと上まで行けばいいのですが)
味はその次としても、泡にこだわる人には、お勧めの絶品です。
(玉は缶を缶切りなどで開けないと取り出せません、前回に飲んだ缶から取り出しました。玉は入ったままリサイクルに出せます。)
僕はやっぱり家で飲むビールが好きです。飲み会は好きになれません。
やっぱり「エビス」は旨い。
プレミアムビールの中では最高です(写真は限定醸造の「琥珀エビス」通常のエビスより10円高い)。
そもそも、プレミアムビールってなんだろう?
材料や製法にこだわったビール。それだけかな。
最近ビールに専用のグラスが付いてるのがよくありますよね。
たいていは「おまけ」なので料金に入ってません。
なるたけ、ビールはそれぞれの専用のグラスで飲むことをお勧めします。
このエビスのグラスはCMやポスターではかならず、これを使ってます。
なんかの機会や、テレビのCMの時は思い出してみてみてくださいね。
専用のグラスで飲めばやっぱり一味違います。
じゃ、「目を閉じて飲んでもわかりますか?」と聞かれたら。
当然わかりません。
だって、見た目と気分で味わっているのですから。
やっぱり「エビス」は旨い。
プレミアムビールの中では最高です(写真は限定醸造の「琥珀エビス」通常のエビスより10円高い)。
そもそも、プレミアムビールってなんだろう?
材料や製法にこだわったビール。それだけかな。
最近ビールに専用のグラスが付いてるのがよくありますよね。
たいていは「おまけ」なので料金に入ってません。
なるたけ、ビールはそれぞれの専用のグラスで飲むことをお勧めします。
このエビスのグラスはCMやポスターではかならず、これを使ってます。
なんかの機会や、テレビのCMの時は思い出してみてみてくださいね。
専用のグラスで飲めばやっぱり一味違います。
じゃ、「目を閉じて飲んでもわかりますか?」と聞かれたら。
当然わかりません。
だって、見た目と気分で味わっているのですから。
日経MJ(旧名日経流通新聞)に記事がありまして、興味そそられました。
もともとターゲットは男性だそうですが、購入者の7,8割は男性だそうです。
コクのあるプリンを二つならべ、土台にも、スポンジは少なめにして、ムースを使用している。「目で見ても手で持ってもボリュームを感じてもらう」作戦だそうだ。
食べた感想はと言うと、ダイエット中の方にはお勧めできませんが、かなり満足感はあります。食後には、甘くない飲み物を用意しておく方がいいでしょう。僕はミルクティーを用意してたので、それが失敗でした。
一個472円ですが、納得できます。
(なぜ二個あるかというと・・・・家内も食べました)
もともとターゲットは男性だそうですが、購入者の7,8割は男性だそうです。
コクのあるプリンを二つならべ、土台にも、スポンジは少なめにして、ムースを使用している。「目で見ても手で持ってもボリュームを感じてもらう」作戦だそうだ。
食べた感想はと言うと、ダイエット中の方にはお勧めできませんが、かなり満足感はあります。食後には、甘くない飲み物を用意しておく方がいいでしょう。僕はミルクティーを用意してたので、それが失敗でした。
一個472円ですが、納得できます。
(なぜ二個あるかというと・・・・家内も食べました)
秋刀魚が安くて美味しい季節になりました。
しかし、原油価格の高騰で、漁に出ても、元が取れないということで、
出漁しない漁師さんが多いそうで、今ひとつ、秋刀魚の市場価格が下がりきりません。「サハリン2」はいったいどうなるんでしょうね。
秋刀魚に話を戻しまして。
焼く時に、胴から真っ二つに切って焼くのはダメですよ。
そこから、せっかくの脂が流れ出て味が落ちます。
頭を取って、はらわたも取って焼きますか?なおさらダメダメ。
三枚におろして焼きますか?そういう食べ方をする人は秋刀魚を好きにはなりえません。
まるのまま焼くのはロースターへ入りきらなかったり、火が通りにくかったりしますが、そこを頑張って焼くと、秋刀魚も喜んでくれます。もちろんそれを食べる人も喜びますよ。
しかし、原油価格の高騰で、漁に出ても、元が取れないということで、
出漁しない漁師さんが多いそうで、今ひとつ、秋刀魚の市場価格が下がりきりません。「サハリン2」はいったいどうなるんでしょうね。
秋刀魚に話を戻しまして。
焼く時に、胴から真っ二つに切って焼くのはダメですよ。
そこから、せっかくの脂が流れ出て味が落ちます。
頭を取って、はらわたも取って焼きますか?なおさらダメダメ。
三枚におろして焼きますか?そういう食べ方をする人は秋刀魚を好きにはなりえません。
まるのまま焼くのはロースターへ入りきらなかったり、火が通りにくかったりしますが、そこを頑張って焼くと、秋刀魚も喜んでくれます。もちろんそれを食べる人も喜びますよ。
家で飲むのが好きな人なら、わかると思います。
どっちがビールで、どっちがチューハイ?
正解は左がビール、右がチューハイです。
開け口の形の違い見えますか?
ビールの方が大きいでしょ。
缶ビールをグラスに注がず、直接飲む人も多いですよね。
この形この大きさが、缶を傾けた時に出てくる量、泡の立ち具合など、ちょうどいいそうです。
ビールメーカーがこだわって、開発した形です。
そう思って飲めば、なおさら美味しく感じるものです。
どっちがビールで、どっちがチューハイ?
正解は左がビール、右がチューハイです。
開け口の形の違い見えますか?
ビールの方が大きいでしょ。
缶ビールをグラスに注がず、直接飲む人も多いですよね。
この形この大きさが、缶を傾けた時に出てくる量、泡の立ち具合など、ちょうどいいそうです。
ビールメーカーがこだわって、開発した形です。
そう思って飲めば、なおさら美味しく感じるものです。
ペットボトルはいろんな形、大きさがありますが、500mlも1.5Lもキャップの大きさは、たいてい同じです。
ボトルの形が四角いもの、丸いもの(円柱形)とありますが、炭酸飲料(コーラ、サイダー等)は中からの圧力がボトルに均等に掛かるように丸型、そのほかのもの(ウーロン茶、スポーツドリンク、ミネラルウォーター、果汁飲料等)は、スペース効率のよいようにほとんどのものが四角形をしています。気付いてましたか?
その法則を思い出して売り場を見ると、面白いと思います。
ボトルの形が四角いもの、丸いもの(円柱形)とありますが、炭酸飲料(コーラ、サイダー等)は中からの圧力がボトルに均等に掛かるように丸型、そのほかのもの(ウーロン茶、スポーツドリンク、ミネラルウォーター、果汁飲料等)は、スペース効率のよいようにほとんどのものが四角形をしています。気付いてましたか?
その法則を思い出して売り場を見ると、面白いと思います。